根菜たっぷり おつまみカレー

Shimpe20
Shimpe20 @cook_40099488

根菜たっぷり!腹いっぱい食べても罪悪感無しのヘルシーおつまみカレー。
このレシピの生い立ち
カレーライスはすぐにおなかが膨れてツマミにならないので、ライス抜きでいけるカレーを考案しました。
焼酎や赤ワインともよく合いますよ〜♪

根菜たっぷり おつまみカレー

根菜たっぷり!腹いっぱい食べても罪悪感無しのヘルシーおつまみカレー。
このレシピの生い立ち
カレーライスはすぐにおなかが膨れてツマミにならないので、ライス抜きでいけるカレーを考案しました。
焼酎や赤ワインともよく合いますよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. れんこん 1/2本
  2. ごぼう 1本
  3. にんじん 1本
  4. とりもも肉 1/2枚
  5. 里芋 (水煮でもOK) 10個
  6. 玉ねぎ 1個
  7. カレールウ(市販の固形型) 1箱
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ3
  9. めんつゆ 大さじ3
  10. 2カップ
  11. バター 少量
  12. 塩コショウ 少量
  13. その他余り物の野菜・きのこ類 あるだけ

作り方

  1. 1

    ごぼう・れんこん・里芋・にんじんは皮を剥き乱切りに。
    ごぼうは水で10倍ぐらいに薄めた酢に10分ほど漬けてアク抜きする。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、溶かしたバターで弱火で炒める。
    色が変わり甘い香りがしてきたら、とりもも肉も炒めて塩コショウ。

  3. 3

    根菜類も全て炒め、火が通ったら水を足し、鶏ガラスープの素・めんつゆを入れてアクを取りながら20分程弱火で煮込む。

  4. 4

    一度火を止め、カレールウを投入。
    再び弱火で5分程煮込んだら火を止め、鍋ごとベランダに放置して一度冷ます。

  5. 5

    隠し味や、お好みの味付けは各々あるでしょうからここでは省略。我が家ではハチミツ・ガラムマサラ・一味唐辛子を入れました。

  6. 6

    再び弱火で20分煮込めば完成♪

コツ・ポイント

根菜の歯ごたえを出す為に、野菜は大きめに乱切りに。市販の筑前煮用の野菜水煮を使用してもOKですが、れんこんのシャキシャキ感が好きなので今回は生を使用しました。一度火を止めて冷ますことで味がしっかりとよく入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shimpe20
Shimpe20 @cook_40099488
に公開
1人暮らしが長かったので、酒アテ・箸休め的なヤモメ料理がほとんどです。缶ビール片手に気軽にやっていきます♪
もっと読む

似たレシピ