市販のルーで本格⭐ビーフカレー

☆リリィママ☆
☆リリィママ☆ @cook_40063732

ゴロゴロとした野菜、柔らかいお肉。少し手間はかかるけど是非お試しあれ⭐
このレシピの生い立ち
お店のようなビーフカレーが食べたくて作ってみました。まだまだ研究中‼

市販のルーで本格⭐ビーフカレー

ゴロゴロとした野菜、柔らかいお肉。少し手間はかかるけど是非お試しあれ⭐
このレシピの生い立ち
お店のようなビーフカレーが食べたくて作ってみました。まだまだ研究中‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(すねももロース) 300g
  2. じゃがいも 中2~3個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. バター 10グラム
  6. ニンニク 一片
  7. ◎赤ワイン 200ml
  8. 200+200(いも、人参用)
  9. ◎ローリエ 1枚
  10. リンゴ 大1/4個~
  11. ◎中濃ソース 大さじ1
  12. ◎ケチャップ 大さじ2
  13. ◎醤油 大さじ1/2
  14. ◎コンソメ 1個
  15. ラムマサラ 少々
  16. カレー粉 小一箱(4皿分)~

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参は好みの大きさに切り、耐熱皿に水(200ml)と一緒に入れ、ふんわりラッブし600W7~8分加熱。

  2. 2

    程良く柔らかくなっていれば良い。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をひき、肉にこんがり焼き目をつける。
    両面焼き目が着いたら圧力鍋へ。

  4. 4

    フライパンを洗わず、バターを入れ玉ねぎがしんなりするまで炒める。
    しんなりしたら圧力鍋へ。

  5. 5

    旨味(焦げ)がついたフライパンに一度お水(200ml)を入れ旨味を落とし圧力鍋に入れる。

  6. 6

    3.4.5が入った鍋に調味料◎を入れ、加圧後弱火で10~15分。火を止め15分放置。

  7. 7

    圧力鍋がない場合、弱火で1時間程煮る。

  8. 8

    じゃがいも、人参をゆで汁ごと入れ、ルーを入れ15分以上煮る。

    水分、ルーは好みで調節してください。

  9. 9

    時間がある時は一度冷ましてからまた火にかけると深みが増します。

コツ・ポイント

煮込む程美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆リリィママ☆
☆リリィママ☆ @cook_40063732
に公開

似たレシピ