作り方
- 1
サンマの内臓と頭を取り半分に切ります。今回我が家は時短の為、横半分におろしました…
- 2
浅めの鍋に水と調味料を入れ沸騰したらサンマを入れます。再び沸騰したら落し蓋をして弱火でコトコト10分煮ます
- 3
10分したら火を止め、1㎝角×長さ10㎝位に切った大根を入れ再びコトコト弱火で20分煮ます。
- 4
より骨を柔らかく食べたい方は、鍋が冷めたらまた火を入れて弱火でコトコト煮るのを繰り返してください
- 5
圧力鍋で作る場合は、水のみ250ccに増やして下さい。中圧で25分ほどで柔らかくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
骨までやわらか!圧力鍋でさんま煮 骨までやわらか!圧力鍋でさんま煮
生姜もいい具合に煮えるので、さんまと一緒に食べてください(^^)ポカポカ温まります。骨も柔らかいのでカルシウム補給にも! MDKママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375235