味染み☆玉こんにゃく

ぷぅたろうざむらい
ぷぅたろうざむらい @cook_40277373

味が染みて何個でもイケちゃう美味しい玉こんにゃく
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものの覚書です。

味染み☆玉こんにゃく

味が染みて何個でもイケちゃう美味しい玉こんにゃく
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものの覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 玉こんにゃく 1kg
  2. 醤油 100cc
  3. するめか、さきいか 10g強
  4. だし昆布 5cm
  5. 大さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    醤油とだし昆布、するめ、酒をあわせて、鍋に入れておく

  2. 2

    玉こんにゃくを別の鍋で水から茹でる。
    沸騰したらすぐにざるに開ける。
    開けたらすぐに1の合わせ調味料の中に入れる。

  3. 3

    始めは火をつけずに調味液と玉こんにゃくを混ぜ、味を絡め、半日から1日置いておき、味をなじませる。

  4. 4

    次の日玉こんにゃくの半分が隠れるくらい水を入れ、火にかけて温めたらできあがり!

コツ・ポイント

スルメや先イカを入れるとそのだしが出てまた美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぅたろうざむらい
に公開

似たレシピ