うちのカキフライ!

レストランY
レストランY @cook_40055715

たかがカキフライ!されどカキフライ!味の決め手はやっぱり牡蠣のおいしさですが、うちのカキフライはなぜか美味しいそうです!

このレシピの生い立ち
魚関係の仕事をしていた父の教えで、我が家では加熱用には水に浮かんだ牡蠣は絶対に使用しません。たかがカキフライですが、家族いわく、なぜか母のカキフライよりも美味しいそうなので、アップしました。洗い方の違いだけですが・・。

うちのカキフライ!

たかがカキフライ!されどカキフライ!味の決め手はやっぱり牡蠣のおいしさですが、うちのカキフライはなぜか美味しいそうです!

このレシピの生い立ち
魚関係の仕事をしていた父の教えで、我が家では加熱用には水に浮かんだ牡蠣は絶対に使用しません。たかがカキフライですが、家族いわく、なぜか母のカキフライよりも美味しいそうなので、アップしました。洗い方の違いだけですが・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣(加熱用) 250g
  2. 大根おろし 200cc
  3. 小匙 1/4
  4. 胡椒 小匙 1/4
  5. 揚げ衣
  6. 薄力粉 大匙3
  7. 1個
  8. パン粉(衣用) 200cc
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    大根おろしをボールに入れ、牡蠣を入れる。優しく混ぜる。水を張ったボールに牡蠣を移し、大根おろしを取り除く。

  2. 2

    流水で牡蠣を洗い、ざるに上げて水を切る。ペーパータオルの上で水を拭き取り、塩、胡椒をする。

  3. 3

    薄力粉、大匙2を加えた卵液、パン粉をつけて、180℃の油で揚げる。

  4. 4

    我が家では自家製タルタルソース(レシピID : 20375973 )とウスターソースをかけていただきます。

コツ・ポイント

加熱用の牡蠣は水に浮いているものではなく、牡蠣の身だけでパックされているものを選んで購入してください。これだけでもかなり味が違います。洗い方は塩水でもいいですが、私は大根おろしで洗います。これでもまた一味変わります。揚げすぎも厳禁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ