絹豆腐のきのこあんかけ

ハッピーまゆき
ハッピーまゆき @cook_40159603

絹豆腐で、フワフワです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、よく食卓に並んだ一品です

絹豆腐のきのこあんかけ

絹豆腐で、フワフワです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、よく食卓に並んだ一品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 400g
  2. えのき 1袋
  3. 長ネギ 1本
  4. 醤油 大1.1/2
  5. みりん 大1.1/2
  6. 小1
  7. 片栗粉 小1強
  8. 120cc
  9. 鰹節 少々
  10. 豆腐まぶし用片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を4当分に切って、まわりに、片栗粉をまぶし、フライパンに油をひいて焼き、皿に盛る

  2. 2

    長ネギを、4センチ位ずつ切り、繊維にそって、細長く切る。えのきめ、食べやすく切り、油で炒める

  3. 3

    しょうゆ、みりん、酒、で味付けし、最後に水溶き片栗粉、鰹節をまぶして、豆腐にかけてできあがり

コツ・ポイント

水溶き片栗粉の、とろみをうまくつけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハッピーまゆき
ハッピーまゆき @cook_40159603
に公開
我が家のワンコ。ハッピーです
もっと読む

似たレシピ