鶏肉と大根とこんにゃくの照り煮

山の下の小屋
山の下の小屋 @cook_40055671

大根をたくさん食べれる料理です。
このレシピの生い立ち
大根を使い切ろうと思い作りました。

鶏肉と大根とこんにゃくの照り煮

大根をたくさん食べれる料理です。
このレシピの生い立ち
大根を使い切ろうと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 350g
  2. 大根 1/2~2/3本
  3. こんにゃく 1枚
  4. しめじ 1パック
  5. みつば 適量
  6. しょうが(スライス 4〜5枚
  7. サラダ油 大さじ2
  8. ○しょうゆ 大さじ4
  9. ○酒 大さじ3
  10. ○砂糖 大さじ2
  11. ○みりん 大さじ1
  12. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  13. 600cc(具材に調味料も加えてかぶるぐらい)
  14. ごま 小さじ1
  15. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    しょうがを千切りにし冷水に10分ほど放ち針しょうがにしておく。

  2. 2

    こんにゃくは熱湯で2~3分茹でアクを取ったらざるに上げて冷ましておく。

  3. 3

    鶏肉は一口大に、大根は乱切り、しめじは石づきを落とし手でさき、みつばはざく切りにする。

  4. 4

    こんにゃくに斜めの格子状になるように切り込みを入れたら、手かスプーンなどで一口大にちぎる。

  5. 5
  6. 6

    鍋にサラダ油をひき、鶏もも肉を炒め、焼き色がついたら、大根、こんにゃく、しめじを入れ炒める。

  7. 7
  8. 8

    全体に油が回ったら水を加え強火にしたら◯を加え、煮立ったらアクを取り、中火にして落し蓋をして30分煮る。

  9. 9
  10. 10

    落し蓋を取り、煮汁が少なくなってきたらみつばと仕上げにごま油とみりんを加えて器に盛り、針しょうがを飾って出来上がりです。

  11. 11
  12. 12

    6の行程で一旦冷まして味を含ませてから、再度加熱し、仕上げのみりんとごま油を加えるとさらに美味しくなります。

コツ・ポイント

仕上げにごま油とみりんを入れることで、香りと照りが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山の下の小屋
山の下の小屋 @cook_40055671
に公開
レシピブック代わりに私が普段作る料理を少しずつアップしていきたいと思います。家庭料理メインですが、外で食べたら美味しかったものを、スーパーで買える材料で簡単に家で作れるようにアレンジして紹介できたらと思います。はじめたばかりなので、勉強しながら少しずつ使いこなしていけるようになりたいです。どうぞよろしく^^
もっと読む

似たレシピ