春の香り☆菜の花の胡麻和え

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

ほろ苦い菜の花もほんのり甘い胡麻和えで お子さんでも食べやすくなります(*^^*)

このレシピの生い立ち
家族も菜の花が好きなので 我が家ではよく頂きますが 胡麻和えが一番人気です(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 菜の花 1把
  2. A. いり胡麻 大さじ2
  3. A. 砂糖 大さじ1
  4. A. しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1

    A.の調味料を合わせます。菜の花は見た目を綺麗に仕上げたいので我が家はいり胡麻を使用しますが 勿論すり胡麻でもOKです。

  2. 2

    菜の花を2~3等分したら塩(分量外)を入れた熱湯で茎の方から茹でます。茹で上がったら水にとり水気をしっかり絞り加えます。

  3. 3

    全体に混ざったら味を確認し調えます。長く置くと水分が出るので召し上がる直前に和えると良いです。

  4. 4

    【参考レシピ】
    胡麻和えの素を常備しておくと少量でも簡単に春の味を楽しめます(*^^*)
    ID:19000275

  5. 5

    【参考レシピ】
    菜の花(チンゲン菜)のナムル
    ID:17710986

コツ・ポイント

菜の花の部位によって1束の分量が違うので 調味料は都度加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ