母の味、あったか湯豆腐♡

takty @cook_40286206
寒くなったら食べたくなる、あったかくて懐かしい味。お豆腐でヘルシー&家計にも優しいメニューです♡
このレシピの生い立ち
子供の頃好きだった母の味。教えてもらったので覚え書きです。
母の味、あったか湯豆腐♡
寒くなったら食べたくなる、あったかくて懐かしい味。お豆腐でヘルシー&家計にも優しいメニューです♡
このレシピの生い立ち
子供の頃好きだった母の味。教えてもらったので覚え書きです。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、昆布を浸して15分以上置く。
- 2
1に出汁用の鰹節を加え、火にかけて出し汁を作る。(鰹節はお茶パックに入れておくと、後で取り出しやすいです)
- 3
2を待つ間、★を大きめの湯呑みに全て入れ、タレを作る。(うちには丁度いい湯呑みがないのでマグカップで代用)
- 4
2が出来たら3のカップに☆の出し汁を加え、カップを鍋の中央に入れる。パックの鰹節は取り出す。
- 5
食べやすい大きさに切ったお豆腐を鍋に加え、温める。(沸騰させるとスが入るので注意)
- 6
お豆腐が温まったら、中央のカップに入れて味をつければ完成。(長時間入れすぎるとしょっぱくなるので、食べる分づつ入れる)
コツ・ポイント
※タレにつける時間は15秒〜1分程で十分です。調味料の分量は目安なので、お好みで割合を変えてください。
※タレに入れるネギや鰹節は、個人的には多めの方が美味しいです。
※昆布は取り出しても、そのままタレに少しつけて食べても、お好みで♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
掛けダレがポイント!母の味「湯豆腐」 掛けダレがポイント!母の味「湯豆腐」
豆腐がすきな父に、母がよく作っていた湯豆腐。タレが美味しくて私もだいすきでした。懐かしい味を思い出しながら作りました。 たまこかあさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378221