湯豆腐の山ぽん

自由なリメイカー
自由なリメイカー @cook_40275557

寒くなってきたので、豆腐と野菜を美味しく食べれる簡単料理です。
このレシピの生い立ち
少し高めのみかん風味のポン酢を買ったのでストレートにその味を楽しみたく、かつ寒くなってきたこの季節に、豆腐と野菜を簡単にあったかく食べたくて作ったレシピです。

湯豆腐の山ぽん

寒くなってきたので、豆腐と野菜を美味しく食べれる簡単料理です。
このレシピの生い立ち
少し高めのみかん風味のポン酢を買ったのでストレートにその味を楽しみたく、かつ寒くなってきたこの季節に、豆腐と野菜を簡単にあったかく食べたくて作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 1丁
  2. 小松菜 1わ
  3. 乾燥わかめ 5g
  4. 鰹節 適量
  5. 山芋 5cm
  6. ポン酢 40-50ml
  7. 料理酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に水500mlと料理酒を熱し、沸騰したら鰹節を入れます。

  2. 2

    わかめ、一口大に切った豆腐を入れ、3分程度加熱します。

  3. 3

    小松菜は根元を切って鍋に入れ、2分程度加熱したら火からあげます。

  4. 4

    すりおろした山芋とポン酢をまぜて、つけだれを作ったら完成です。

コツ・ポイント

鍋は、土鍋だと火から下ろしても冷めないので、より良いと思います。
小松菜は根元だけ切り落として入れると、食べ応えがあって良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自由なリメイカー
に公開
適当にいろんな冷蔵庫にある食材を使って、リメイクごはん中心に投稿していきます。ポジネガ双方意見いただけるとありがたいです!
もっと読む

似たレシピ