《じゃがいも*カボチャのチーズ焼き》

ガーイキッチン @cook_40055985
トースターで焼いてチーズがカリカリ!!
簡単に作れちゃいます。
おつまみにも どうぞ。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースの代わりに、マヨネーズを加えチーズをかけ焼いてみました。
《じゃがいも*カボチャのチーズ焼き》
トースターで焼いてチーズがカリカリ!!
簡単に作れちゃいます。
おつまみにも どうぞ。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースの代わりに、マヨネーズを加えチーズをかけ焼いてみました。
作り方
- 1
玉ねぎは1㎝角に切り、ベーコンは3㎝幅
ソーセージは3つに斜め切り、じゃがいもは8等分、南瓜はじゃがいもと同じ大きさに - 2
じゃがいもと、南瓜は
あらかじめレンジで温め柔らかくしておきます。 - 3
フライパンにオリーブオイルを入れ温め、にんにく、ソーセージ、ベーコン、玉ねぎを入れ ソーセージに焼きめが付くまで炒めます
- 4
③に、じゃがいも、南瓜を加え崩れないように返すように炒め油が回ったら、塩胡椒、
マヨネーズを加え絡めます。 - 5
最後にパセリを加え全体に混ぜたら具材は完成。
耐熱皿に移します。
(ここで既に一品として出来上がってます) - 6
ピザ用チーズを全体にのせトースターでチーズが溶けて いい色に焼けたら完成です!!
(約220度で12分程焼きました)
コツ・ポイント
じゃがいもと南瓜は予め柔らかくしておくと調理時間の短縮ができます。
工程⑤の段階でも食べることできるので、トースターで焼く工程は省けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☺スティッキオとポテトのチーズ焼き☺ ☺スティッキオとポテトのチーズ焼き☺
スティックタイプのフェンネル「スティッキオ」を使ったチーズ焼きです♪フライパン1つでとっても簡単に作れますよ☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378314