《じゃがいも*カボチャのチーズ焼き》

ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985

トースターで焼いてチーズがカリカリ!!
簡単に作れちゃいます。
おつまみにも どうぞ。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースの代わりに、マヨネーズを加えチーズをかけ焼いてみました。

《じゃがいも*カボチャのチーズ焼き》

トースターで焼いてチーズがカリカリ!!
簡単に作れちゃいます。
おつまみにも どうぞ。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースの代わりに、マヨネーズを加えチーズをかけ焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. じゃがいも 2こ
  2. カボチャ 1/8こ
  3. 玉ねぎ 1/2こ
  4. ソーセージ 3本
  5. ベーコン 2枚
  6. にんにくみじん切り 2片
  7. セリみじん切り 約大さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 約小さじ1/2
  10. 胡椒 適量
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. ピザ用チーズ

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1㎝角に切り、ベーコンは3㎝幅
    ソーセージは3つに斜め切り、じゃがいもは8等分、南瓜はじゃがいもと同じ大きさに

  2. 2

    じゃがいもと、南瓜は
    あらかじめレンジで温め柔らかくしておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ温め、にんにく、ソーセージ、ベーコン、玉ねぎを入れ ソーセージに焼きめが付くまで炒めます

  4. 4

    ③に、じゃがいも、南瓜を加え崩れないように返すように炒め油が回ったら、塩胡椒、
    マヨネーズを加え絡めます。

  5. 5

    最後にパセリを加え全体に混ぜたら具材は完成。
    耐熱皿に移します。
    (ここで既に一品として出来上がってます)

  6. 6

    ピザ用チーズを全体にのせトースターでチーズが溶けて いい色に焼けたら完成です!!
    (約220度で12分程焼きました)

コツ・ポイント

じゃがいもと南瓜は予め柔らかくしておくと調理時間の短縮ができます。
工程⑤の段階でも食べることできるので、トースターで焼く工程は省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985
に公開
ご覧になって頂きありがとうございます!!主人と長男、長女の4人暮らし、千葉県に在住しています。ガーイとは、タイ語で簡単、易しいという意味です。自宅にある材料や調味料を使い、子供達がモリモリと野菜が食べれる味付けを心掛けています♪ケーキやパンを作ることも大好きなので、少しずつですが、ご紹介させて頂けたらと思います!!
もっと読む

似たレシピ