風邪に!お餅入りほっこり卵粥

テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1

お正月に余ったお餅をいれてとろ〜りもちもち!腹持ちよく!みんな大好きなこの味!風邪の時や夜食にも!
このレシピの生い立ち
七草が微妙に余ったので卵がゆに足して!風邪予防を!

風邪に!お餅入りほっこり卵粥

お正月に余ったお餅をいれてとろ〜りもちもち!腹持ちよく!みんな大好きなこの味!風邪の時や夜食にも!
このレシピの生い立ち
七草が微妙に余ったので卵がゆに足して!風邪予防を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗一杯半
  2. ネギ 適量
  3. 甘っていた七草(なくても可) 少々
  4. 2カップ
  5. 1個
  6. 2個
  7. ★塩 小さじ4分の1
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★味覇 小さじ2

作り方

  1. 1

    ネギを小口切りにします。七草がゆの七草が余っていたので細かく切って使用してます。

  2. 2

    餅をなるべく小さく切ります。5㎜角くらいに。
    卵は割り溶いておきます。

  3. 3

    鍋に水とご飯を入れ火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら弱火にして餅を入れ5分煮ます。

  5. 5

    お餅が溶けてモッチリとなったらネギと七草を入れ★の調味料を加えます。

  6. 6

    溶いておいた溶き卵をゆっくり回し入れます。

  7. 7

    弱火のまま鍋底から持ち上げようにしっかり混ぜ合わせたら出来上がり!

コツ・ポイント

煮詰めすぎると水分がなくなりますので水を足したり調節を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1
に公開
みんなの喜ぶ顔が見れるから♪♪毎日料理が楽しめます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ