大根おろしアート*妖怪ウォッチのデコ鍋

momoキャラ料理家 @cook_40051675
妖怪ウォッチからジバニャン&ウィスパーの大根おろしアートのデコ鍋。
お鍋に使う食材を生かして作ります♪
このレシピの生い立ち
子供達のリクエストで。
みぞれ鍋の味を邪魔しないよう人参は少な目。
白目の分部は具材を生かしました。
大根おろしアート*妖怪ウォッチのデコ鍋
妖怪ウォッチからジバニャン&ウィスパーの大根おろしアートのデコ鍋。
お鍋に使う食材を生かして作ります♪
このレシピの生い立ち
子供達のリクエストで。
みぞれ鍋の味を邪魔しないよう人参は少な目。
白目の分部は具材を生かしました。
作り方
- 1
大根おろしでウィスパー、ジバニャンの顔の白い部分と手の先を作ります。
オレンジの分部は人参おろしを混ぜて作ります。 - 2
お鍋の中で組み合わせて行きます。
ジバニャンの白目はしめじ、ウィスパーの白目はえのきを使用。 - 3
←ホントはジバニャンの胸は白だったようです( ;∀;)
- 4
ジバニャンの口は人参、耳はハム、鈴はしめじで。海苔パーツを貼れば完成です。
- 5
土台のお鍋は白菜、豚バラを重ねて切って並べたミルフィーユ鍋。
豆腐やきのこなども入れて、大根の搾り汁で煮たみぞれ鍋。 - 6
味付けは本だしのみ。
ポン酢&柚子胡椒で頂きました^^
〆はみぞれうどんでどうぞ♡
コツ・ポイント
大根おろしは絞り過ぎに注意。
パーツはギュギュっと付けると案外取れません。
付き難い場合は水気の多い大根おろしを接着剤代わりにプラスしてみて。
ミルフィーユ鍋など土台を平らにしておくといいですよ。
似たレシピ
-
大根おろしでデコ鍋★妖怪ウォッチ 大根おろしでデコ鍋★妖怪ウォッチ
大根おろしアートに初挑戦してみました!ジバニャンはにんじんおろしも混ぜています。子供も喜ぶあったかミルフィーユ鍋です ★azuazu★ -
-
-
-
-
-
-
スヌーピー大根おろしアート☆デコ鍋☆戌年 スヌーピー大根おろしアート☆デコ鍋☆戌年
戌年にちなんで可愛いスヌーピーが、普段のお鍋の具材でできます。大根おろしにすると大量の大根を消費できますよ。 クック0TS69V☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379801