簡単パン

ぷちとめと @cook_40198926
ほんのり甘くてそのままでも美味しいですがベースにも使えます。
このレシピの生い立ち
皆様のレシピを参考にさせて頂きつつ色々とややこいしんでほどほどに手を抜けないかと思いやってみました。
簡単パン
ほんのり甘くてそのままでも美味しいですがベースにも使えます。
このレシピの生い立ち
皆様のレシピを参考にさせて頂きつつ色々とややこいしんでほどほどに手を抜けないかと思いやってみました。
作り方
- 1
◎を全てボールにい入れ。
◉を混ぜ合わせ600wで40秒チン。 - 2
◎、◉を合わせ入れ混ぜます。
これくらいになれば塩を入れて更に捏ねます。 - 3
まとまってきたらマーガリンを入れ更に捏ねます。
たまに生地を打ち付けてみたりして下さい。 - 4
形を整えてラップをかけて一次発酵。60分。
- 5
生地を好きな大きさに切り分けベンチタイム15分。
- 6
生地を休ませたら打ち粉をした台の上に手のひらで潰しガス抜きし、円形の生地を四つ折りにし継ぎ目を下へ下へ伸ばし成型する。
- 7
成型した生地を二次発酵35°でオーブン発酵40分位または1.5〜2倍。
- 8
170°のオーブンで20分焼いたら出来上がりです♪
温度は調整して下さい。 - 9
参考までにドライイーストは→を使ってます。
コツ・ポイント
特にありません。
生地を棒状に伸ばしウインナーに巻き巻きも美味しいです♪
巻目を下にしないと写真の様に解けちゃいます(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
HBで簡単♪三つ葉スナックパン HBで簡単♪三つ葉スナックパン
ほんのり甘くやさしい味のスナックパンです。小さなお子さんでも安心して食べられますよ。パンそのままでも美味しいですが、お好みでチョコやチーズをインしてみてくださいね。ryoさん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20380528