体も温まる鶏団子のほっこりスープ

HANAさん⭐️
HANAさん⭐️ @cook_40069008

寒い時期にほっこり温まり、大きめの鶏団子がおかずになるようなスープです。
このレシピの生い立ち
みんなが集まらないと出来ない鍋料理。時々入れていた、子供に人気の鶏団子を大きめにして、食べる主菜のようなスープにしました。

体も温まる鶏団子のほっこりスープ

寒い時期にほっこり温まり、大きめの鶏団子がおかずになるようなスープです。
このレシピの生い立ち
みんなが集まらないと出来ない鍋料理。時々入れていた、子供に人気の鶏団子を大きめにして、食べる主菜のようなスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽肉 150g
  2. 玉ねぎ 大 1/2個
  3. 人参 1/2本程度
  4. レンコン 50g
  5. 大根 150g
  6. 里芋 2個
  7. シメジ 小 半株
  8. 長ネギ 1/2本
  9. 1個
  10. 片栗粉 大さじ 3
  11. みりん 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. 小さじ1
  15. 生姜 一欠片
  16. ごま 適量
  17. 塩胡椒 少々
  18. 和風出し汁 5 カップ

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りで、キツネ色になるまで焦がさないように炒めて冷ます。人参と生姜の半分量と、レンコンはみじん切り。

  2. 2

    ボールに❶と卵、片栗粉、塩胡椒を入れて大きめのスプーンで混ぜる。

  3. 3

    里芋は食べやすい大きさに切り、塩でもみ水にさらす。大根、半分量の人参、シメジも食べやすい大きさに切る。長ネギは斜め切り。

  4. 4

    和風出し汁に長ネギ以外の❸を入れて火にかける。材料が柔らかくなったら、味醂、酒、醤油、塩を入れて、中火で、沸騰させる。

  5. 5

    ❹に❷を大きめのスプーンですくって、一つづつくっつかないように、静かに入れる。途中アクを取り長ネギを入れる。

  6. 6

    団子が浮いてきて火が通ったら、生姜汁、塩胡椒で味を整え、ごま油を回し入れる。

コツ・ポイント

とにかく簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HANAさん⭐️
HANAさん⭐️ @cook_40069008
に公開

似たレシピ