MASA流 鶏肉ワイン煮込
ステンレス鍋を使用して
調味料を極力少なく
素材の味を生かした美味しい料理
このレシピの生い立ち
経済的に添加物無しのヘルシーな料理
作り方
- 1
鶏肉塩胡椒で下味
ワインに漬け込み
冷蔵庫で一晩 - 2
大フライパンを熱して
鶏肉を皮側から焼いて
余ったワインを入れる - 3
ニンジン
玉ねぎ
ローリエを入れて
蓋をしてi8で沸いたら
i3で25分 - 4
蓋を開けて
i7で10分
ケチャップと
ソースを入れる
コツ・ポイント
時間と手間を極力取らない楽しく料理♪
似たレシピ
-
鰯味噌ワイン煮(血管ダイエット1060) 鰯味噌ワイン煮(血管ダイエット1060)
アップにし過ぎました。イワシを味噌、ワイン、みりんなどで煮込みました。ご飯にもパンにもお酒のおつまみにもなりますよ。 デビオさっちゃん -
-
-
-
母の味・・・鶏のワイン煮♪ 母の味・・・鶏のワイン煮♪
今日は私のお母さんの味「鶏のワイン煮」をご紹介しちゃいましょう♪ちょっと自分なりにアレンジしたものですが、これからも受け継いでいきたい一品です☆皆さんのお母さんの味って何ですか? 梅たろう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381114