圧力鍋で超簡単♬真っ黒くろまめ

ぷりんこさん
ぷりんこさん @cook_40076169

作るのが大変と思われがちな黒豆。圧力鍋があれば早く柔らかく出来ちゃいます( ◍•㉦•◍ )♡
このレシピの生い立ち
市販の黒豆は甘すぎるので家族好みの甘さにしたくて(๑• ω •๑)
お正月だけじゃなくて普段から作ってパンに入れたり重宝してます♡

圧力鍋で超簡単♬真っ黒くろまめ

作るのが大変と思われがちな黒豆。圧力鍋があれば早く柔らかく出来ちゃいます( ◍•㉦•◍ )♡
このレシピの生い立ち
市販の黒豆は甘すぎるので家族好みの甘さにしたくて(๑• ω •๑)
お正月だけじゃなくて普段から作ってパンに入れたり重宝してます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 200g
  2. 砂糖 200g
  3. 少々
  4. 650cc
  5. 鉄茄子

作り方

  1. 1

    黒豆をさっと水洗いしゴミを取り、水を切る

  2. 2

    650ccのお湯を沸かし鉄茄子と一緒に黒豆を漬ける(8時間以上)

    ☆戻し汁を捨てると黒く仕上がらないので注意

  3. 3

    漬け汁に砂糖150gを入れ、圧力鍋に移す。落としぶたをして高圧で30分加熱する。

  4. 4

    ピンが下がったら更に砂糖50gを追加し冷めるまでそのまま放置する。
    空気に触れるとシワが寄るので落としぶたは被せておく

  5. 5

    豆の色が抜け 少し赤っぽくなっていますが、このまま煮汁に漬けておけば黒く戻ります♪
    安心してね^_^

  6. 6

    中温で30分煮詰める

  7. 7

    塩ひとつまみを入れて冷ます。

コツ・ポイント

☆空気に触れるとシワが寄るので煮汁から黒豆が顔を出さないように落としぶたはキッチリ被せておく。

☆冷める間に味が染み込むので途中で冷ます→砂糖追加、煮詰めるがポイントです♬
冷める前に味見しても甘みが弱ので冷めてから味見してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷりんこさん
ぷりんこさん @cook_40076169
に公開

似たレシピ