濃厚♡ミキサーで簡単バスク風チーズケーキ

♡はるちゃんのママ♡
♡はるちゃんのママ♡ @cook_40108708

ミキサーで混ぜるだけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きで、以前教えてもらったレシピをアレンジしてお家で簡単に作ってみました♪

濃厚♡ミキサーで簡単バスク風チーズケーキ

ミキサーで混ぜるだけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きで、以前教えてもらったレシピをアレンジしてお家で簡単に作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型分
  1. クリームチーズ1箱 200g
  2. 生クリーム1パック 200ml
  3. 2個
  4. 砂糖 85g
  5. 薄力粉 15g
  6. レモン 小さじ1/2
  7. ニラエッセンス 少々
  8. リッツ 26枚
  9. マーガリン 40g

作り方

  1. 1

    リッツを袋に入れて細かく砕く。(ジップロックの袋などが丈夫で破れにくい)

  2. 2

    溶かしたマーガリンを入れてリッツと馴染ませる。

  3. 3

    型にリッツを敷き詰め土台を作る。
    袋で押し付けて均等に♪
    冷蔵庫で固めておく。

  4. 4

    ミキサーに卵と砂糖を入れて混ぜる。

  5. 5

    生クリーム入れて混ぜる。
    薄力粉入れて混ぜる。
    常温にしといたクリームチーズをちぎりながら入れて混ぜる。

  6. 6

    レモン汁とバニラエッセンス3滴ほど入れて混ぜる。
    全体が混ざればOK♡

  7. 7

    型に流し込み、170度のオーブンで40分焼く。
    途中焦げ目が付き過ぎそうな時はアルミホイルをかぶせて焼く。

  8. 8

    焼き上がったらオーブンから取り出し、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
    一晩寝かせた方がしっとり美味しく食べれます♡

  9. 9

    カットして冷凍庫で保存もできますよ♪

  10. 10

コツ・ポイント

土台のリッツは無くてもOKです♪
生クリームは植物性でもOKです♪
レモン汁多めに入れるとサッパリ感UP♪
好みでアレンジして下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡はるちゃんのママ♡
に公開
夫と息子2人の4人家族^_^☆◉夫の好物→から揚げ!肉!肉!!とガッツリ系^^;◉私の好物→旬の物、お鍋、キムチ、チーズ、パン、お野菜大好き!◉息子→まだまだお野菜苦手!チャーハン、ハンバーグ、ポテト、麺類が好み。それぞれの好みに合うお料理を試行錯誤しながら色々と作ってます(`_´)ゞパン作り、お菓子作りも大好きです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ