ミキサーで♪カラフル野菜の林檎ケーキ♡

野菜嫌いのお子様から健康志向の方まで幅広くどうぞ☆人参と小松菜生地の中に林檎がジュワリ美味しい♡しっとり甘さ控えめです♪
このレシピの生い立ち
野菜を使ったケーキでカラフルな物を考えていました。かつ簡単に作れないか考えていて、マイレシピの人参ケーキをアレンジしました。写真のエンゼル型12等分にしてます。
ミキサーで♪カラフル野菜の林檎ケーキ♡
野菜嫌いのお子様から健康志向の方まで幅広くどうぞ☆人参と小松菜生地の中に林檎がジュワリ美味しい♡しっとり甘さ控えめです♪
このレシピの生い立ち
野菜を使ったケーキでカラフルな物を考えていました。かつ簡単に作れないか考えていて、マイレシピの人参ケーキをアレンジしました。写真のエンゼル型12等分にしてます。
作り方
- 1
林檎は1㎝角に切って塩水又はレモン汁につけておく。エンゼル型は溶かしバターを塗り、強力粉又は薄力粉をふっておく。
- 2
△はビニール袋に入れてよく振っておく。(これで振るいの作業終了)人参はいちょう切、小松菜は1cm幅に切っておく。
- 3
○をよく混ぜ合わせそのうち半量(約100g)ずつをミキサー又はフープロで各々人参と小松菜に分けて生のままかける。
- 4
ピュレ状になった生地2種に2の△の半量ずつ(約90g)を加え混ぜ合わせる。その後半量ずつの林檎を加え混ぜる。
- 5
小松菜生地を型に流しいれ、そのうえに人参生地を入れる。
- 6
180度に予熱したオーブンで30分ほど焼く。
- 7
竹串をさしても生地がついてこなかったら出来上がり。
- 8
予熱が取れたら網にのせて熱をさらにとる。
- 9
しっかり生地が冷えたところに☆を混ぜ合わせたレモンアイシングをかける。
- 10
パプリカみじん切にしてかざりました。パプリカは生で食べても甘くておいしいのでかけちゃいました。
コツ・ポイント
アイシングをかけるときは生地をしっかり冷やしてからにしてください。熱々にかけるとアイシングが溶けてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
りんごいっぱいケーキ りんごいっぱいケーキ
ボケたりんごはありませんか?ボケたので充分おいしいのだ。生地の中はもうりんごだらけでもうたまりません。りんごが層になってる感じです。とにかく簡単でおいしい。 くずりん -
-
-
その他のレシピ