茄子の麺つゆ煮と皮の天ぷら

CupOfTea @cook_40131525
麺つゆだけで味付けするので簡単に作れます。残った皮は天ぷらにして無駄なく消費。
このレシピの生い立ち
茄子を炊くのに簡単にしたかったので麺つゆだけでやってみたら案外ちょうどよい味になりました。
茄子の麺つゆ煮と皮の天ぷら
麺つゆだけで味付けするので簡単に作れます。残った皮は天ぷらにして無駄なく消費。
このレシピの生い立ち
茄子を炊くのに簡単にしたかったので麺つゆだけでやってみたら案外ちょうどよい味になりました。
作り方
- 1
茄子は下手をとってピーラーで三本だけ縦に皮を剥いて半分か3切れに切り水にさらしてアクをぬく。
- 2
水を切ってフライパンに入れ油を絡めてから火を付け切り口から焼き全体を少し焦げる位まで蓋をして回しながら焼いていく。
- 3
水を半分浸かる位入れて蓋をして煮る。
時々ひっくり返しながら柔らかくなるまで煮る。 - 4
麺つゆとショウガを入れひっくり返しながら煮詰める。
- 5
ピーラーで剥いた皮は適当な幅に切って天ぷらにする。
コツ・ポイント
,特に無し。
天ぷらの材料は書いていませんが、小麦粉と片栗粉を3対2位混ぜ、量が少ないので水とうずら卵を入れて衣を作りました。合わせるときは茄子の皮に少し片栗粉をまぶして衣と合わせてから揚げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンの煮びたし☆天ぷら風☆超簡単副菜 ピーマンの煮びたし☆天ぷら風☆超簡単副菜
揚げ玉と麺つゆが天ぷら感を出してくれます。ちょっと天ぷら食べたい時。緑黄色野菜をあと一品。お弁当にも。ピーマン大量消費。 ミコミコ7657 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20382135