砂肝の香り漬け

よもぎ&おりべ @cook_40096254
砂肝は、鶏の胃袋で酒の肴、お弁当の隅っこに。レバーとは違ったシャリシャリとした食感です。
このレシピの生い立ち
肝臓(きも)程の栄養価は有りませんが、くせがなく独特の食感は癖になります。
砂肝の香り漬け
砂肝は、鶏の胃袋で酒の肴、お弁当の隅っこに。レバーとは違ったシャリシャリとした食感です。
このレシピの生い立ち
肝臓(きも)程の栄養価は有りませんが、くせがなく独特の食感は癖になります。
作り方
- 1
白い部分をそぎ切りでおとします。
- 2
すでに処理済みで売られているものもあります。
- 3
5㎜位の厚さにそぎ切りにします。
- 4
熱湯でサッとゆでてザルにあげます。
- 5
ねぎ、しょうがをみじん切りにして保存用のビニール袋
に調味料と共に入れる。茹でた砂肝も入れて上下を返し30分以上漬けます
コツ・ポイント
簡単です。3~4日は、冷蔵庫で保存できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20382544