椎茸の肉詰め?肉のせ?照り焼き

ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855

椎茸に挽き肉をギュッと詰め、ご飯にあう、お弁当に冷めても美味しく~♪とろりと甘辛な照り焼きにしました^^旦那様には熱燗…
このレシピの生い立ち
お弁当に食べやすく冷めても美味しく、栄養価も考慮して作りました。

椎茸の肉詰め?肉のせ?照り焼き

椎茸に挽き肉をギュッと詰め、ご飯にあう、お弁当に冷めても美味しく~♪とろりと甘辛な照り焼きにしました^^旦那様には熱燗…
このレシピの生い立ち
お弁当に食べやすく冷めても美味しく、栄養価も考慮して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 椎茸 6~8個
  2. *つくね材料*
  3. 豚挽き肉 130~150g
  4. ネギみじん切り 大さじ2
  5. 人参みじん切り 大さじ2
  6. ブロッコリー(緑野菜) 大さじ2
  7. 卵(M玉) 1個
  8. 生姜すりおろし 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. 麩(すりおろし 大さじ2
  12.     o r パン粉
  13. 片栗粉 適量
  14. …照り焼きたれ…
  15. 醤油 大さじ2
  16. みりん 大さじ2
  17. 大さじ2
  18. 砂糖 大さじ1
  19. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    *材料の準備*

    人参,ブロッコリー,ネギをみじん切りにします。

    ブロッコリーは彩りで加えたので他の緑の野菜でOK。

  2. 2

    椎茸はいしつきを切り落とし片栗粉をまぶしておきます。両面全体的にですがつくねを詰める部分にまんべんなく^^

  3. 3

    ボウルにつくね材料をすべて入れて捏ねます。
    たねが、ひとまとまりになるくらいまでを目安に。

  4. 4

    片栗粉をまぶしておいた椎茸に3を詰めていきます。
    大さじ1位つくねたねをすくい、手でギュッと密着させるように。

  5. 5

    4の工程、スプーンや手に薄くサラダ油を塗ると作業しやすいです。

  6. 6

    4が終わったら、茶こし等を利用し片栗粉をつくね部分に振ります。

  7. 7

    フライパンにサラダ油をしき、中火でつくね部分から焼きます。

  8. 8

    つくねに焼き色がついてきたら、火力を少し弱めて蓋をしてお肉に火を通します。10分弱位目安

  9. 9

    蓋をあけ裏返し、椎茸部分を焼きます。蓋をして5分位目安。
    焼いている間に、照り焼きたれを混ぜて用意しておきます。

  10. 10

    椎茸にも火が通ってきたら蓋を取り、用意しておいたタレを回しかけ、両面にタレが絡むようかえしながら煮絡めます。

  11. 11

    椎茸に片栗粉をまぶしてあるので、タレにとろみがでてくるので焦がさないよう注意してください。
    タレが絡んだら火を止めます。

  12. 12

    器に盛り付け食卓へ^^

  13. 13

    2015 *3*15

    話題入り(*'▽'*)つくれぽ
    いただいた皆様、レシピ保存や印刷、閲覧してくださった皆様♡感謝

コツ・ポイント

椎茸に片栗粉をむらなくまぶし、つくねたねが、椎茸とばらけないようにする。

つくねたねに大葉があれば刻んで加えるとまたひと味違い、オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855
に公開
届けていただいたつくレポ 2018年1月740通を越えました✨皆様に感謝(*^^*)関東在住の40代、仕事に家事と日々バタバタシングルマザーです(;^_^Aお料理、大好き(*^_^*)「美味しい~」の一言が笑顔が私の元気の源・幸せ~♡な瞬間♡お料理を通してお互い笑顔になれるって幸せなこと…これからもずっと笑顔を見続けていたい…
もっと読む

似たレシピ