里芋のゴマ味噌煮

ぼくまろ
ぼくまろ @cook_40291602

里芋、味噌、にらがとてもよく合います!
このレシピの生い立ち
醤油の味付け以外のものを作りたかったので。

里芋のゴマ味噌煮

里芋、味噌、にらがとてもよく合います!
このレシピの生い立ち
醤油の味付け以外のものを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 里芋 70g
  2. 粉末だし 小さじ1/2
  3. ○醤油 小さじ1
  4. ○砂糖 小さじ1/2
  5. ○みりん 小さじ1
  6. 赤味噌 小さじ1
  7. ニラ 1~2本
  8. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、水で洗い、塩でもんでまた洗う。

  2. 2

    鍋に里芋を水から入れ、ふきこぼれないよう沸騰したら弱火~中火にし竹串がささるくらいになるまで茹でる。

  3. 3

    ザルにあけ、里芋を洗い、再び鍋にいれ、里芋が半分浸かるくらい水をいれて○の調味料をいれ、落し蓋をして10分ほど煮る。

  4. 4

    鍋の煮汁を容器に少量うつし、味噌を溶いて鍋へ戻し煮立て、ニラを入れてさらに煮立てる。

  5. 5

    盛り付けし、すりごまを散らして完成。

コツ・ポイント

里芋のぬめりをしっかりとることで味がしみます。味見して調味料を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼくまろ
ぼくまろ @cook_40291602
に公開
管理栄養士しています!味はもちろん栄養、見た目にもこだわりたいです♪息子が卵、乳製品アレルギー。アレルギーの子でも十分おいしく食べられる食事、おやつ考えていきたいな\(^^)/
もっと読む

似たレシピ