冬のおもてなしサラダ

キッチンアル @cook_40063049
冬が旬の紅芯大根。切り目がとっても美しい!
塩とオリーブでシンプルにいただきましょう。胡桃がアクセントになります。
このレシピの生い立ち
紅芯大根を買って生で食べてみたら凄くおいしかったので、あえてドレッシングなどかけずに、塩とオリーブオイルだけでシンプルに作りました。素材の味をいかしたレシピです。
冬のおもてなしサラダ
冬が旬の紅芯大根。切り目がとっても美しい!
塩とオリーブでシンプルにいただきましょう。胡桃がアクセントになります。
このレシピの生い立ち
紅芯大根を買って生で食べてみたら凄くおいしかったので、あえてドレッシングなどかけずに、塩とオリーブオイルだけでシンプルに作りました。素材の味をいかしたレシピです。
作り方
- 1
紅芯大根は、薄い銀杏切りにして塩をふりかけておく。水分がでたら軽く揉んで絞る
- 2
水菜は2cmぐらいに刻む。胡桃はトースターでカリッと焼く。
- 3
水菜と紅芯大根をサッと混ぜて、味をみて塩気が足りなければ足して、器にもる。
- 4
③の器に、茹でた豆をならべて、胡桃を手で荒く砕いてちらす
- 5
④にオリーブオイルをふりかけて、出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は有機無農薬のものを。皮は剥かずに。
塩とオリーブオイルは、そのまま舐めて美味しいと思うものを使うといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆紅芯大根と水菜のシャキシャキサラダ 簡単☆紅芯大根と水菜のシャキシャキサラダ
3step!! 切って和えるだけのスピードメニューです。紅芯大根と水菜の組み合わせで彩りも鮮やかになります。 cocomin23 -
-
-
-
-
-
紅芯大根と★りんご★胡桃のサラダ 紅芯大根と★りんご★胡桃のサラダ
千切り頑張りました♪りんごと紅芯大根に胡桃をポキポキ手で割って♪ドレッシングにもりんごを使いました。面倒なら銀杏切りで❢ 水玉♪金魚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20384414