*きのことブロッコリーのチーズソース*

さるぼぼるん
さるぼぼるん @cook_40055848

和風に炒めたきのこと野菜が、洋風のクリームチーズソースによく合います♡
ブロッコリーは茎まで食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
以前作った白菜のクリームソースがけを、アレンジしました

*きのことブロッコリーのチーズソース*

和風に炒めたきのこと野菜が、洋風のクリームチーズソースによく合います♡
ブロッコリーは茎まで食べちゃいます!
このレシピの生い立ち
以前作った白菜のクリームソースがけを、アレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1房
  2. エリンギ 3本
  3. バター 5g
  4. きざみにんにく 少々
  5. 醤油 少々
  6. 少々
  7. みりん 少々
  8. チーズソース
  9. 牛乳 1カップ
  10. 小麦粉 小さじ1
  11. ダシダ 小さじ1
  12. チーズ 適量*お好みで
  13. 塩胡椒 少々
  14. ブロッコリーの茎 適量)

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは、一口サイズに切り、レンジで2分あたためる

  2. 2

    ブロッコリーのクキの部分も捨てずに、みじん切りにしておく

  3. 3

    鍋に、牛乳と小麦粉を入れ、火にかける前に、泡立て器でよく混ぜる

  4. 4

    混ぜ合わさったら、ブロッコリーの茎とダシダを入れ、焦げないようにヘラで混ぜながら火にかける

  5. 5

    とろみが出てきたら、チーズを入れ、塩胡椒をしたら、ソースの完成!

  6. 6

    フライパンに、バターと醤油・酒・みりん・きざみにんにくを少々入れたら、切ったエリンギを入れて、炒める

  7. 7

    エリンギがしんなりしてきたら、ブロッコリーも入れて、軽く火が通るまで炒める

  8. 8

    器にもり、クリームソースをかけたらできあがり!

コツ・ポイント

ブロッコリーの茎は、表面は少し固いので、薄く皮を剥き、中身を使います。
お好みのきのこと野菜でOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さるぼぼるん
さるぼぼるん @cook_40055848
に公開
ズボラ主婦『簡単・時短・おいしい』が毎日の課題です。*食生活アドバイザー3級取得*『食』に関して勉強中。
もっと読む

似たレシピ