にんじんのスコーン【HM】

Akane_ママ @cook_40060550
にんじん嫌い〜な子供にもピッタリ。簡単なのですぐ作れます☆
材料はホットケーキミックス、にんじん、オイルがあればOK!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れた小さなにんじんをもらい、作ってみました。
にんじんのスコーン【HM】
にんじん嫌い〜な子供にもピッタリ。簡単なのですぐ作れます☆
材料はホットケーキミックス、にんじん、オイルがあればOK!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れた小さなにんじんをもらい、作ってみました。
作り方
- 1
家庭菜園で取れる小さなにんじんさんを使いました。1本50g前後で2本使いました。
- 2
にんじんをすりおろします。
- 3
ホットケーキミックス、オリーブオイル、好みで砂糖、シナモン↓
- 4
にんじんを加える。生地の硬さに応じてヨーグルトも。
※すりおろし100g入れると生地は十分柔らかいのでヨーグルト不要。
- 5
180℃に余熱したオーブンで25分焼く。
膨らむので生地は離して置いてね。
コツ・ポイント
私はコストコのパンケーキミックスを使ってます。おやつ用で甘さが欲しい時は少し砂糖を入れます。
にんじんは水分が多いので、量が多ければすりおろしたものの水分を絞って使うのがいいと思います。
似たレシピ
-
かぼちゃのスコーン【材料3つ☆】 かぼちゃのスコーン【材料3つ☆】
ホットケーキミックスで簡単にスコーンが作れます♫水分の多いかぼちゃとほこほこかぼちゃ、どちらでもOKのレシピを記載☻ Akane_ママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385960