ジューシィ絶品♡やみつき手羽餃子

jyaico
jyaico @cook_40054813

骨抜きは結構簡単にできちゃうよっ♪
これからだと
Xmasに*☻お正月にも☻*いいんじゃない♡
残ったらお弁当にもねっ♪

このレシピの生い立ち
息子が近所のコロッケ屋さんの手羽餃子が好きで…タネがちょびっとしか入ってないのに、以外と高いの…で、うちで作ってみたら安上がりで我が家の方が美味しかった…なんて…笑^ ^それから我が家の定番になりました☻♡

ジューシィ絶品♡やみつき手羽餃子

骨抜きは結構簡単にできちゃうよっ♪
これからだと
Xmasに*☻お正月にも☻*いいんじゃない♡
残ったらお弁当にもねっ♪

このレシピの生い立ち
息子が近所のコロッケ屋さんの手羽餃子が好きで…タネがちょびっとしか入ってないのに、以外と高いの…で、うちで作ってみたら安上がりで我が家の方が美味しかった…なんて…笑^ ^それから我が家の定番になりました☻♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12本分
  1. 手羽先 12本
  2. 合挽き肉or豚挽肉 200g
  3. 白菜 大きな葉2枚
  4. ニラ 半束
  5. ★酒・ごま 各大さじ2
  6. ★醤油・鶏ガラの素 各小さじ1
  7. ★ニンニク・生姜 チューブ各小さじ1
  8. ★塩・コショウ 少々
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    まず手羽先の骨をぬきますよ!抜き方は
    レシピID19674527骨なし☆甘辛手羽先「骨抜き解説」をみてね

  2. 2

    骨を抜いたら材料記載外の
    塩コショウ少々して、酒大さじ2、醤油大さじ1をビニール袋に入れてモミモミ1時間くらいねかせてね

  3. 3

    その間にタネを作りますよ〜!
    白菜、ニラはみじん切りにしてミンチと★を入れて
    コネコネ…コネコネ…コネコネ…

  4. 4

    野菜の水が出て、少しシャバっとした感じになったでしょ?このシャバっとな感じでokですよ

  5. 5

    漬け込んでた手羽にタネを入れます。詰め込みすぎたら爆発しちゃうよ!
    私はいつもよくばって詰め込み大爆発しるけどね…

  6. 6

    詰めたら口を爪楊枝で縫います。
    ピチっピチっと皮を縫ってね!その時全体も爪楊枝でピチピチ刺して〜爆発防止
    指ささんように

  7. 7

    爪楊枝で全部止めたらビニール袋に片栗粉入れてシャカシャカ。まんべんなくまぶしてね〜
    爪楊枝が刺さってビニール破けんように

  8. 8

    揚げますよ〜
    中弱火ぐらいでね!
    初めから高温で揚げたら、中に火が通る前に焦げますよ

  9. 9

    まだこのくらいの色白さんで
    いったん引き上げます

  10. 10

    つぎは高温で2度揚げしますね。
    油の温度を上げて、2分ぐらい揚げるの。こんがりさんにしてね〜

  11. 11

    爪楊枝抜いて、銀紙まいたら出来上がり〜
    一口かぶれば…おぉジューシィ〜♫
    お好みでレモンをかけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

野菜を塩もみいたしません。野菜の水分がジューシィになる秘訣♡手間もはぶけてイイでしょ
詰めすぎて爆発しても大丈夫!そのまま揚げちゃって〜
タネが結構余るので抜いた骨で出汁を取って肉団子と春雨スープにすると美味しいよ♡これで2品できちゃった

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jyaico
jyaico @cook_40054813
に公開
40歳の七夕の日に乳癌の告知を受け手術→抗癌剤治療→放射線→5年間のホルモン治療…と、癌のフルコースを歩んでいます。病気をしてから改めて『食』の大切さを感じました。添加物だらけの世の中ですが、できる限り体に優しい物を選ぶようになりました。家族の為にも ♡つくれぽ下さった皆様。毎回本当に嬉しく、感謝の気持ちで一杯になります。ありがとうございます♡・マクロビオティックセラピスト取得
もっと読む

似たレシピ