酒粕クラッカー

ゆで玉子
ゆで玉子 @cook_40108557

酒粕を使ったお菓子を作りたくて!こおばしくて、チーズの味がします。不思議~♪
このレシピの生い立ち
甘くないお菓子を作りたくて!風味のよい酒粕を使いました。

酒粕クラッカー

酒粕を使ったお菓子を作りたくて!こおばしくて、チーズの味がします。不思議~♪
このレシピの生い立ち
甘くないお菓子を作りたくて!風味のよい酒粕を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン皿1枚分
  1. 薄力粉 100㌘
  2. 小さじ3分の1
  3. ごま 大さじ1と1/2
  4. 酒粕(板状) 50㌘
  5. 菜種油 大さじ2
  6. (お好みの油で)
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンシートをオーブン皿の大きさに切っておきます。

  2. 2

    オーブンを170℃に余熱しておきます。

  3. 3

    酒粕を細かく切っておきます。

  4. 4

    薄力粉、塩、ごま、酒粕をボールに入れ酒粕をゆびで潰すように全体を混ぜます。

  5. 5

    菜種油を加え、さらさらの状態になるまで手ですり混ぜる。酒粕の粒は残ってても大丈夫。

  6. 6

    水を少しづつ加え生地をひとまとめにする。固めの生地です。

  7. 7

    まな板の上にオーブンシートを置き、その上に生地を置きめん棒で4㍉の厚さに伸ばす。

  8. 8

    包丁で3×3くらいの格子状になるよう軽く筋目をつけ、フォークで空気穴ををあける。

  9. 9

    170℃のオーブンで20~25分焼く。表面を触って固くなっていたらオーブンから出しオーブン皿の上で冷ます。

  10. 10

    冷めたら筋目にそって割る。

  11. 11

    ※生地は寝かすと食感が悪くなります。

  12. 12

    ※生地がまとまりにくい時は水を少し足して下さい。
    入れ過ぎるとべちゃべちゃになるので気を付けて下さい。

  13. 13

    ☆人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

ボール、一つと後は手で混ぜるだけで出来ます。簡単です。
生地は薄く伸ばすほうが出来上がりがサクッとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆで玉子
ゆで玉子 @cook_40108557
に公開
安全~簡単~美味~栄養のバランスがお料理を作るときのモットーです~❗
もっと読む

似たレシピ