ゆでたまご

Mr. in USA @cook_40044221
大学の調理実習で習った超簡単で失敗いらずのゆで卵の作り方です!
このレシピの生い立ち
大学の調理実習でならった失敗知らずのゆで卵の作り方に感動。
ゆでたまご
大学の調理実習で習った超簡単で失敗いらずのゆで卵の作り方です!
このレシピの生い立ち
大学の調理実習でならった失敗知らずのゆで卵の作り方に感動。
作り方
- 1
小鍋にたまごをそっと置いてからたまごがかぶるくらいの水をそそぎ塩、酢を少々加え火をつける。
- 2
沸騰したら火を止め蓋をして7分、予熱で固める。(しっかりと沸騰を確かめてから蓋をしてね!)
- 3
殻をむき、縦半分に切ってできあがり!
コツ・ポイント
茹で水に塩や酢を入れるのは殻が割れても卵白がはみ出してこないようにするため。
半熟にしたい場合は蓋をしてから5分。
固めは10分。
2個以上のたまごを一気に茹でる場合は、蓋をしてからの時間をそれぞれ1,2分長くする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387054