豚煮すき昆布

普代あっぱ @cook_40080545
すき昆布と豚肉、豚脂は相性抜群素材。加えて鰹だしのハーモニーの味わい。
このレシピの生い立ち
郷土、普代村(岩手県)名産のすき昆布を使用したレシピを作っています。
豚煮すき昆布を仕込んだチマキは普代名物の予感!
豚煮すき昆布
すき昆布と豚肉、豚脂は相性抜群素材。加えて鰹だしのハーモニーの味わい。
このレシピの生い立ち
郷土、普代村(岩手県)名産のすき昆布を使用したレシピを作っています。
豚煮すき昆布を仕込んだチマキは普代名物の予感!
作り方
- 1
すき昆布は水に10分ほど浸してもどし、熱湯をくくらせ、ざるにあげておく。
- 2
豚バラ肉ブロックを4等分し、鍋にAを仕込み、とろっと柔らかくなるまで水加減しながら煮る。(圧力鍋、加熱約15分程)
- 3
2の煮汁を別鍋に濾しいれ、もどしたすき昆布を加え好みのやわらかさに煮る。(圧力鍋、加熱約5分程)
- 4
鰹だしにBを加え煮汁を整えたところに、2の豚バラ肉をいれ弱火で加熱し、煮汁が半量<らいまで煮詰める。
- 5
すき昆布の煮汁をかるく切って、4に合わせる。
コツ・ポイント
すき昆布は味が染みやすいので、豚肉のこってり味とは別煮の方法にしました。
温泉卵を加えて、豚煮すき昆布どんぶりにしてもさらに美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単・絶品!豚バラブロックでトロッと煮豚 簡単・絶品!豚バラブロックでトロッと煮豚
下味をつけて蒸し煮にするだけで出来る美味しい煮豚です♩トロトロになった長ネギも相性抜群♡ちょっとした、おもてなしにも◎ miiiレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387177