ひつじのショーン*栗きんとん おせちにも

ひのちゃんママ @yur_rii
甘栗を使ってひつじのショーンの栗きんとんを作ってみました*バニラエッセンス入りでスイートポテト風の栗きんとんです。
このレシピの生い立ち
未年のおせちに!子どもが喜ぶおせちにしたくて、作ってみました*
作り方
- 1
さつまいもは皮をむき、1㎝の輪切りにしたら水にさらします。鍋にさつまいもを入れ、ひたひたの水と塩を入れたら火にかけます。
- 2
約10分程度、さつまいもが柔らかくなるまで湯がきます。
- 3
ザルにあげ、水気を切ったら、フードプロセッサーに入れます。
- 4
甘露煮の汁、砂糖、バニラエッセンスを加えて、ペースト状になるまで、フードプロセッサーを回します。
- 5
4を冷蔵庫で冷まします。その間にショーンの顔作り。甘栗に湯せんで溶かしたホワイトチョコレートを乗せます。
- 6
チョコレートで目を書きます。チョコレートが固まるまで冷蔵庫で冷やします。
- 7
ラップを広げて、冷ましたさつまいもを乗せます。ラップで包んで絞ります。
- 8
6の甘栗を乗せたら、ショーン栗きんとんの出来上がりです。
- 9
普通の栗きんとんも作ってみました*レシピID:20361836
コツ・ポイント
ひつじのショーンの顔が黒なので、甘栗を使ってみました。甘栗が無ければ、栗の甘露煮を使ってもOKです。
似たレシピ
-
FPで簡単*栗きんとん おせちにも FPで簡単*栗きんとん おせちにも
フードプロセッサーを使って、裏ごしいらず!簡単に出来る栗きんとんです!バニラエッセンス入りでスイートポテト風です。 ひのちゃんママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387683