なめ茸と青じその和風パスタ

ウミガメ1 @cook_40292991
かんたん、ヘルシー、美味しい和風パスタです。しその風味がとても合います。
このレシピの生い立ち
麺本に載っていた和風レシピを元に、青じそを使ったところとても良く合ったので我が家の定番となりました。
作り方
- 1
パスタは一人前100gを基準にしています。大根は皮をむいておろします。
- 2
パスタを800ccくらいのお湯を沸かし塩、小さじ2(分量外)を入れて1分煮てから火を止めて規定時間マイナス1分置きます
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にしてお湯を切ったパスタを入れ、塩、こしょうとめんつゆでさっと絡めます
- 4
パスタを盛り、大根おろしとなめ茸を載せてから青じそをキッチンはさみで切ってちらして完成です。
コツ・ポイント
青じそは風味を損なわないように葉面は指で押さえないようにしてはさみで空中で切るのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩昆布&バター和風パスタ☆なめたけおろし 塩昆布&バター和風パスタ☆なめたけおろし
塩昆布&一味ついたパスタでおいしさUP!バターとなめたけもバター醤油風で相性ばっちり、簡単でおいしい和風パスタです♪ きかるう -
-
-
-
-
-
大葉と海苔で味わう♡ツナの和風パスタ♪ 大葉と海苔で味わう♡ツナの和風パスタ♪
具材はツナだけですがオリーブ油・麵つゆ・鰹だしの素が味のポイント☆大葉と刻み海苔の風味で味わう♡簡単な和風パスタです♪ bvivid -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387937