☆じゃがいもと豆苗と豚肉のコンソメ炒め☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

じゃがいもをレンジで加熱して時短♪ シャキシャキの豆苗とコンソメがマッチして美味しいですよ。簡単なので、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子どもに野菜を食べさせようと、好きなじゃがいもと組み合わせました。

☆じゃがいもと豆苗と豚肉のコンソメ炒め☆

じゃがいもをレンジで加熱して時短♪ シャキシャキの豆苗とコンソメがマッチして美味しいですよ。簡単なので、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子どもに野菜を食べさせようと、好きなじゃがいもと組み合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 豚小間切れ肉 150g
  3. もやし 1/2pac
  4. 豆苗 1pac
  5. エリンギ 1本
  6. オリーブオイル 適量
  7. にんにく 1かけ
  8. 少々
  9. コンソメ顆粒 大1/2
  10. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いて芽を取り、ラップにくるんで電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。

  2. 2

    豚肉を食べやすい大きさに切る。豆苗を根元から切り、2~3等分に切る。もやしを洗い、水をよく切る。

  3. 3

    にんにくをみじん切りにする。エリンギを長さ4cmの短冊切りにする。

  4. 4

    じゃがいもは縦に半分に切り、横に厚さ1cmに切る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒める。にんにくがきつね色になったら、豚肉を炒め、塩、胡椒で味付けをする。

  6. 6

    肉の色が変わってきたら、エリンギ、もやし、じゃがいもを炒める。具材に火が通ってきたら、豆苗を加える。

  7. 7

    コンソメを加えて炒め、味見をしてちょうど良い塩加減になるよう、塩、ブラックペッパーで味を調えたら、出来上がり☆

コツ・ポイント

豆苗のシャキシャキ感を残すよう、豆苗を加えたらさっと炒めて味付けをしてください。ブロックタイプのコンソメを包丁で砕いて使っても出来ます◎ エリンギの代わりにしめじやマッシュルームでも美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ