離乳食完了期に。レンチんでカボチャプリン

nukunu9 @cook_40142542
レンチんで離乳食用のカボチャプリンを簡単に。牛乳の量と加熱時間で硬さを調節して手掴み食べにも♪
このレシピの生い立ち
胃腸炎て食事量の落ちた息子に、食べやすくて栄養のあるものを簡単に作りたくて。
色々なレシピを参考にこのレシピにたどり着きました。
離乳食完了期に。レンチんでカボチャプリン
レンチんで離乳食用のカボチャプリンを簡単に。牛乳の量と加熱時間で硬さを調節して手掴み食べにも♪
このレシピの生い立ち
胃腸炎て食事量の落ちた息子に、食べやすくて栄養のあるものを簡単に作りたくて。
色々なレシピを参考にこのレシピにたどり着きました。
作り方
- 1
カボチャをレンチんで柔らかくして皮除いて、ペースト状に潰す。
- 2
ボウルに砂糖、卵、牛乳を入れてよく混ぜる。茶漉しなどでこしてなめらかにする。
プリンなのであまり泡立てない方がいいです。 - 3
カボチャペーストを2.に混ぜてルクエに流し込む。
- 4
レンジで500wで2分半。その後、火の入り具合をみながら30秒ずつ位追加して様子をみる。
- 5
固まったら、そのまま粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
牛乳を100mLに減らして加熱時間を長くすると全体的に焼きプリンの表面のようになり手掴み食べしやすくなります。牛乳を増やすほどプルプルした食感になります。
甘さはかなり控えめなので、ママはお好みのシロップをかけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
《離乳食》カボチャプリン(アレルギー対応 《離乳食》カボチャプリン(アレルギー対応
レンジで加熱して混ぜて冷やすだけ♪♪子供のおやつを安心手作り!食物繊維豊富なので便秘がちなお子様にもオススメです☆ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388439