とり天 揚げずにおかき衣でサクサク

MOANALANI @cook_40063761
鶏肩肉におかきの衣をつけて焼いたらサックサクジューシーとり天
このレシピの生い立ち
おかきに飽きたのでこの衣をつけてとり天にして焼いたら美味しいに違いないと思って、作ったらカリカリで鶏肩肉はジューシーに仕上がりました。
とり天 揚げずにおかき衣でサクサク
鶏肩肉におかきの衣をつけて焼いたらサックサクジューシーとり天
このレシピの生い立ち
おかきに飽きたのでこの衣をつけてとり天にして焼いたら美味しいに違いないと思って、作ったらカリカリで鶏肩肉はジューシーに仕上がりました。
作り方
- 1
鶏肩肉の余分な脂を取り除き、アガベシロップを先に揉み込んで5分おきます。
- 2
酒、おろし生姜、おろしにんにく、醤油を揉み込み20分おきます。
- 3
おかきをビニール袋に入れて麺棒ですり潰し粉々にします。
- 4
鶏肩肉におかきをつけて天板に並べて両面弱火グリル又はトースターで15分焼きます。
- 5
5分おきに途中で裏返して綺麗な焼き目をつけます。
コツ・ポイント
おかきが揚げてあるので、ここでは揚げなくても焼くだけで自らの脂でとおかきの油分でこんがり焼けます。
アガベシロップを使いましたがメープルシロップやはちみつでも代用可能です。
おかきもあまり味のついていないものを使ってください。
似たレシピ
-
-
【とり天】鶏むね肉で簡単!衣サクサク! 【とり天】鶏むね肉で簡単!衣サクサク!
鶏むね肉を使った、柔らかジューシーな「とり天」です!衣にマヨネーズと片栗粉を入れ、サクサクの食感に!!下味がついてるので、そのまま食べてもOK♪ まみのおうちごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388828