ツナトマトご飯でオムライス

まんぼうあぜる
まんぼうあぜる @cook_40104426

ツナトマトご飯で作るオムライスです。
このレシピの生い立ち
ケチャップライスはちょっと酸味が強くなるのでマイルドにしてみました。
ツナトマトご飯そのものも美味しいですが、オムレツにすると相性が良いです。

ツナトマトご飯でオムライス

ツナトマトご飯で作るオムライスです。
このレシピの生い立ち
ケチャップライスはちょっと酸味が強くなるのでマイルドにしてみました。
ツナトマトご飯そのものも美味しいですが、オムレツにすると相性が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. M2個
  2. 牛乳 100cc
  3. バターまたはマーガリン 大さじ1-2杯
  4. サラダ油 小さじ1杯
  5. ツナトマトご飯(2合分)
  6. お米 2合
  7. 2合より少なめ
  8. トマト 1個
  9. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  10. コンソメ顆粒 2包(18g)
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    まずツナトマトご飯を作ります。
    研いだ米に2合よりトマトの重量1/3程度減らした水を加えます。

  2. 2

    コンソメと塩コショウを加え、真ん中にヘタを取ったトマトを配置します。その周りにツナ缶の中身をオイルごと入れます。

  3. 3

    軽く菜箸で混ぜ普通に炊飯します。
    炊きあがったらトマトをつぶしながら全体にまんべんなく混ぜていきます。

  4. 4

    炊きあがったツナトマトご飯は混ぜた後15分ほど蒸らし、お皿にもる前に軽くフライパンで炒めます。

  5. 5

    次にオムレツを作ります。
    卵2個を溶きほぐし牛乳を加えて更になじませるように混ぜます。

  6. 6

    フライパンを一度強火で加熱し、サラダ油を引きます。バターを入れる前に火力を中火に落としバターを入れます。

  7. 7

    バターが焦げないように気をつけながら溶かし若干焦げかけたら卵液を注ぎます。

  8. 8

    強火の余熱で撹拌しながら固めていきます。卵が全体に半熟になったら一旦動きを止め表面をある程度固めます。

  9. 9

    お皿にもったツナトマトご飯にオムレツを盛り付け、おこのみでケチャップをかけて完成です。

コツ・ポイント

オムレツは未だにうまく巻けません・・・。

ツナトマトご飯は他の魚のほぐし身でも代用できますが、その場合は大さじ1-2杯のオリーブオイルを加えるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんぼうあぜる
まんぼうあぜる @cook_40104426
に公開
このところ、料理するのが楽しくなってきました。つくれぽもらえたりすると、あぁ喜んでくれた人がいるんだなって張り合いがありますね。最近、ブログ始めました。「まんぼうの棲家」http://sunfish-nest.net/とりとめもない雑記ブログですが、レシピとも言えないものはブログに載せようかと思います。
もっと読む

似たレシピ