超簡単♡きのこマフィン

★cocoa★ @cook_40039911
バターとオイルのW使いで、冷めても硬くなりにくいマフィンを作りました♪
どんどん混ぜるだけ、簡単です♡
このレシピの生い立ち
よくあるマフィンレシピは6個取りマフィン型だと焼き上がり高さが出ない・・・。キノコみたいにもっこりしたマフィンが食べたくて
超簡単♡きのこマフィン
バターとオイルのW使いで、冷めても硬くなりにくいマフィンを作りました♪
どんどん混ぜるだけ、簡単です♡
このレシピの生い立ち
よくあるマフィンレシピは6個取りマフィン型だと焼き上がり高さが出ない・・・。キノコみたいにもっこりしたマフィンが食べたくて
作り方
- 1
オーブンは180℃に予熱。
型にグラシン紙を敷いておく。
粉類は合わせてふるう。 - 2
ボールにバターを入れ、200w1分加熱で半溶かし状態に。溶けても構いません。
- 3
オイルを加え、泡立て器で混ぜる。
- 4
白っぽく滑らかになるよ。
- 5
砂糖(これはきび砂糖)を加え、さらに混ぜる。
- 6
卵を割り入れ、さらにさらに混ぜる。
- 7
牛乳も加えて混ぜる。
- 8
ベーキングパウダーも加え、混ぜる。
とにかくここまで順に加えてはどんどん泡立て器で混ぜていきます。 - 9
ふるった粉を加えたら、
ゴムベラに替えて粉気がなくなるまで混ぜる。 - 10
ココア味なら純ココア15gを置き換えて。
- 11
出来上がった生地♡
- 12
これはココア生地やけど
型の9分目まで入れてOK - 13
180℃22~23分焼く
- 14
モコモコっときのこ型に焼けます♡
これはココア生地にアメリカンチェリー&板チョコ - 15
プレーン生地に、餡子埋め込んだもの。
- 16
プロセスチーズ&アーモンドスライス。バニラ生地。プレーンでも。
- 17
ミニマフィン型の場合は180℃12~13分焼きます。
- 18
しっとりふわほわ♡
コツ・ポイント
焼き温度はご家庭のオーブンによって多少変わります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっとり濃厚♡ココアアーモンドマフィン しっとり濃厚♡ココアアーモンドマフィン
かわいいミニサイズ♡チョコ不使用ですがしっとり濃厚な味わい◎バターは不使用で、材料をどんどん混ぜるだけで簡単ですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
レーズンとアーモンドプードル入りマフィン レーズンとアーモンドプードル入りマフィン
生地にアーモンドプードルを混ぜ込み、しっとりと焼き上げたマフィンです!レーズンとの相性も良く、冷めても硬くなりません♪ umemodoki -
-
ノンオイル☆バナナキャラメルマフィン♪ ノンオイル☆バナナキャラメルマフィン♪
ワンボウルでどんどん混ぜていくだけでできちゃう手抜きレシピです♪油も粉ふるいも不要♪焼きたてはキャラメルがとろけてサイコー^^冷めたらしっとり☆焼きたてにはちみつやメープルシロップ、バターを乗せても♪あ、ノンオイルじゃなくなるかw 美渚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389651