作り方
- 1
砂糖と水を鍋に入れます
- 2
中火くらいの火にかけます。
砂糖が少ないと透明のままで失敗するので
気をつけてください - 3
沸騰してくると、砂糖水が外側から色が変わってきます。
外側の色が変わったら
火を止めて混ぜてください。 - 4
混ぜたら、色が混ざるので、それを、アルミなどに流します。
- 5
数分、数時間経てば固まります。
- 6
固めている間に、鍋にお湯、水を入れ温めます。
温めると残りのべっこうあめが取れやすくなるので、固めている間にしてください - 7
後が大変なので、
後からすると取れにくいと思います
コツ・ポイント
色が変わってきたら早めに火を止めてください。焦げやすいものなので注意です
お鍋などは使ったらはやめにお湯につけてください
べっこう飴だけで火にかけてはダメです!焦げちゃってすごい臭いがしますし、焦げが取れなくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃとクリームチーズのデザートサラダ かぼちゃとクリームチーズのデザートサラダ
旦那と姪っ子に大人気の甘いサラダです。デザート感覚で食べられるサラダになってるので、甘いもの好きな人にはいいと思います つんぽこぺこーりゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390806