カリフラワーのおひたし☆ 白だしver.

kaokaofood
kaokaofood @cook_40093029

カリフラワーを茹でて白だしに浸けるだけ☆ 2016/12/07話題入り大感謝☆

このレシピの生い立ち
20代の時、体を壊し入院した病院で、ご飯のおかずで出てきた「カリフラワーのおひたし☆」突然思い出し食べたくなったので、白だしで簡単に作ってみました☆ 再現出来ましたよ☆

カリフラワーのおひたし☆ 白だしver.

カリフラワーを茹でて白だしに浸けるだけ☆ 2016/12/07話題入り大感謝☆

このレシピの生い立ち
20代の時、体を壊し入院した病院で、ご飯のおかずで出てきた「カリフラワーのおひたし☆」突然思い出し食べたくなったので、白だしで簡単に作ってみました☆ 再現出来ましたよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カリフラワー 適宜
  2. 白だし 適宜
  3. 適宜
  4. 青のり(すりごま・鰹節・パセリなどお好みで☆) 適宜

作り方

  1. 1

    カリフラワーを小房に分けます。食べやすい大きさに。

  2. 2

    沸騰したお湯で1分〜3分茹でます。(お好みの硬さに茹でてください、私は硬めが好きなので1分。)

  3. 3

    白だしをお好みの濃さまで水で薄め(うちは茶碗蒸しのお出汁位の濃さ☆) 、茹で上がったカリフラワーを熱いうちにドボン!

  4. 4

    白だしに浸かりきらない場合は、キッチンペーパーをかぶせる。そのまま冷ます。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

  5. 5

    器に盛り、青のりをふりかける☆

  6. 6

    カリフラワーのおひたし☆ 麺つゆver. ( レシピID:19983629 )

  7. 7

    ゴーヤのおひたし☆麺つゆver.( レシピID:18423148 )

  8. 8

    ゴーヤのおひたし☆白だしver.( レシピID : 20402537 )

コツ・ポイント

カリフラワーはお好みの柔らかさに茹でてください☆茹でたてアツアツを白だしに浸ける事で、冷める時に味が染みます☆ 献立的に、一番最初に作って、他の作業して放ったらかしにしてると出来上がってます♪
白だし水で薄める時塩っぱくなり過ぎないように☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaokaofood
kaokaofood @cook_40093029
に公開
美味しい・美味しかった・いただきます・めしあがれ・ごちそうさま♡簡単に出来る、晩酌飯・おつまみ・お昼ごはん・ひと手間でさらに美味しいおもてなし料理のレシピ☆アレンジ・コラボ・追いレポ大歓迎です♡皆様のレシピで楽しい食卓です♡http://kh1011.tumblr.com/instagram : kaokaofood
もっと読む

似たレシピ