居酒屋定番!簡単おつまみ山芋鉄板

kokosara
kokosara @cook_40056223

居酒屋の定番山芋鉄板が自宅で簡単に作れちゃいます...♪*゚
このレシピの生い立ち
グラタン皿で試してみたところ下から火を入れてなかったので表面だけ焼けてしまい、生煮えになったので鉄板で下から熱してから表面に焼き色をつけてみたら大成功でした♫
でもアルミホイルをかぶせてからグリルしたらグラタン皿でもいけたかも(;´д`)

居酒屋定番!簡単おつまみ山芋鉄板

居酒屋の定番山芋鉄板が自宅で簡単に作れちゃいます...♪*゚
このレシピの生い立ち
グラタン皿で試してみたところ下から火を入れてなかったので表面だけ焼けてしまい、生煮えになったので鉄板で下から熱してから表面に焼き色をつけてみたら大成功でした♫
でもアルミホイルをかぶせてからグリルしたらグラタン皿でもいけたかも(;´д`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 100g
  2. 1個
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ごま 小さじ1/2
  6. きざみのり 少量
  7. きざみネギ お好みで
  8. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルにすりおろした長芋、卵とめんつゆを加えて混ぜておく。

  2. 2

    鉄板を火にかけにサラダ油とごま油を入れて、1を投入。

  3. 3

    ふちはさわらずに、中央だけを箸でかき混ぜてなるべく均等に火をいれる。

  4. 4

    ほぼ半熟の状態でグリルまたはオーブントースターに器ごと写して表面に焼き目をつける。

  5. 5

    刻み海苔やねぎなどでトッピングして出来上がり。

  6. 6

    好みがあるのでポン酢が好きな方はポン酢をかけても美味しいです。

コツ・ポイント

直火にかけるときは淵までかき混ぜると仕上がりの見栄えが良くないです。
グラタン皿直火NGなのでグリルだけだと生煮えになりやすいのでいったんフライパンで半熟にしておくといいかも。焼き目はバーナーでもよいです。ポン酢はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokosara
kokosara @cook_40056223
に公開
いつも目分量でお料理をしているので、「これどうやって作るの?」と聞かれたときに説明しづらく^^;「計ればだいたいコレくらいかな~」っていうカンジで、作ったときにレシピを載せることにしました。なので結構テキトーな分量だったりします(ごめんなさい;;)※レシピ中で使用しているお醤油は九州のお醤油なので全国的には若干甘めです。キッコーマン等使用される方は量を減らしてだしや甘味を足してください。
もっと読む

似たレシピ