なすとピーマンの肉味噌そぼろあん炒め

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

✿話題入り感謝✿
ナスとピーマンに肉味噌そぼろが絡んだ、ご飯に合う炒めものです。
レンジも使って、時短&カロリーOFF♪
このレシピの生い立ち
主人のリクエストより
自分好みで作りたいと思いました。

なすとピーマンの肉味噌そぼろあん炒め

✿話題入り感謝✿
ナスとピーマンに肉味噌そぼろが絡んだ、ご飯に合う炒めものです。
レンジも使って、時短&カロリーOFF♪
このレシピの生い立ち
主人のリクエストより
自分好みで作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本(300g)
  2. ピーマン 3個
  3. 豚ひき肉 200g
  4. にんにく、生姜 各ひとかけ
  5. 大さじ1
  6. 豆板醤 小さじ2分の1(~1)
  7. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  8. 調味料
  9. 赤だし味噌 大さじ1と2分の1
  10. 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. オイスターソース 小さじ1と2分の1
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    ナスはひと口大の乱切りにして水にさらします。
    耐熱皿にのせ、ラップをしてレンジ600Wで3分加熱します。

  2. 2

    ピーマンは乱切りに、ニンニクと生姜はみじん切りにします。
    調味料は混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    フライパンでサラダ油、ニンニクと生姜のみじんぎり、豆板醤を熱します。
    香りが出てきたら、ひき肉を加え炒めます。

  4. 4

    ひき肉がパラパラになってきたら、水気をきった1のナス、ピーマンを加えて炒め、火を通します。

  5. 5

    再度2の調味料を混ぜ、弱火にしてから加えます。
    とろみが出るまで炒め合わせます。
    ごま油で香りをつけたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

*3の過程で、ひき肉は火が通り白っぽくなるとパラパラになりやすくなるので、慌てて炒めなくても大丈夫です。しっかりと炒めます。

*「赤だし味噌」を使用しています。
他の味噌使用の場合、調味料を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ