春菊の海苔わさび和え

グレっち
グレっち @cook_40059612

春菊で簡単な和え物を。
このレシピの生い立ち
余りがちな春菊が、ツンとしたわさび風味で美味しくなりますよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜4人前
  1. 春菊 一袋150g
  2. めんつゆ 小さじ1.5程度
  3. ねりわさび 適宜
  4. のり 4分の1枚程度

作り方

  1. 1

    春菊を洗い、葉だけを摘み取ります。

  2. 2

    茎は斜め切りに。

  3. 3

    湯を沸騰させて塩を入れ、茎、葉先を入れて茹でます。

  4. 4

    1分ほど茹でたら、水にさらします。

  5. 5

    ギュッと絞り、ザクザクと切っておきます。

  6. 6

    めんつゆ、わさびを混ぜて春菊を和え、海苔をちぎって加えます。

コツ・ポイント

春菊の水分により、めんつゆを加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

グレっち
グレっち @cook_40059612
に公開
2男1女の母です。美味しいモノ大好き!市販のお菓子の能書きや原材料名を見ては、どうやって作るんだろう?と日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ