えッきゃべつ?お腹にやさしい鍋焼きうどん

キャベツの甘みと茅乃舎だしが作る優しい味の鍋焼きうどんです。夜食にいかが?15年4月4日人気検索トップ10入り有難う♡
このレシピの生い立ち
キャベツ?食べ歩きのうどん屋さんで出会った取り合わせです。胃がもたれません。市販の麺つゆは無添加の物であっても甘辛過ぎて身体が受け付けない時があります。茅の舎だしを使い、素材の持ち味を生かし薄味にしました。
えッきゃべつ?お腹にやさしい鍋焼きうどん
キャベツの甘みと茅乃舎だしが作る優しい味の鍋焼きうどんです。夜食にいかが?15年4月4日人気検索トップ10入り有難う♡
このレシピの生い立ち
キャベツ?食べ歩きのうどん屋さんで出会った取り合わせです。胃がもたれません。市販の麺つゆは無添加の物であっても甘辛過ぎて身体が受け付けない時があります。茅の舎だしを使い、素材の持ち味を生かし薄味にしました。
作り方
- 1
鶏もも肉をひたひたの湯と日本酒(分量外)で茹でておく。好みの大きさに切る。茅乃舎だしパックと水2カップ強で出汁をとる。
- 2
1でとった出汁に☆の調味料を入れ煮立て、鶏もも肉の茹で汁1カップを足しておく。
- 3
一人前用鍋にキャベツを敷き、茹でうどんを乗せる。茹で鶏もも肉と野菜と蒲鉾を並べ、2で作った麺つゆを注ぎ、火にかける。
- 4
汁が少し温まってきた頃に卵を割り入れ、半熟になると出来上がり。
- 5
予め鶏肉に火が通っているので、お仕事や塾で帰宅時間がまちまちなご家族でも10分ほどの 加熱でアツアツを食べてもらえるよ♡
- 6
3月7日再び写真入れ替えました。桜人参と海老唐揚げ、青海苔、菜の花入れました♡
コツ・ポイント
茹で鶏を作っておくと便利です。鍋に鶏肉を並べ熱湯を注ぎ一度湯を捨て、水をひたひたと日本酒少々を加えキッチンペーパーを乗せ蓋少しずらし火にかけます。(途中返して中まで加熱)
キャベツと焼きあご出汁があれば残り野菜で色々と楽しめますよ♡
似たレシピ
-
-
-
ぽかぽか焼肉のタレで♥️鍋焼きうどん ぽかぽか焼肉のタレで♥️鍋焼きうどん
人気検索トップ10入り感謝♥️帰りが遅い時の定番メニューです♥️風邪の時、晩御飯、夜食、ランチ、1人お昼ごはんにも♡ Hanayan♥️ -
-
-
-
お昼の鍋焼きうどん「海老天&卵入り」 お昼の鍋焼きうどん「海老天&卵入り」
味が濃いくて甘めのつゆでちょっと辛めです。水を少し足して調節して下さいね。✨人気検索top10にありがとうございます✨ 松潤LOVE♥️♥️ -
その他のレシピ