野田琺瑯を使った天然酵母のリュスティック

シュガー&カカオ
シュガー&カカオ @cook_40080853

レーズン酵母の中種で作ったリュスティックです。
このレシピの生い立ち
リュスティックは四角く成形するので、ボウルよりも四角い野田琺瑯が成形しやすいと思って、こねから野田琺瑯を使いました。

野田琺瑯を使った天然酵母のリュスティック

レーズン酵母の中種で作ったリュスティックです。
このレシピの生い立ち
リュスティックは四角く成形するので、ボウルよりも四角い野田琺瑯が成形しやすいと思って、こねから野田琺瑯を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 準強力粉 200g
  2. 全粒粉 50g
  3. レーズン酵母中種 40g
  4. 140g
  5. 4.5g
  6. 砂糖 12g

作り方

  1. 1

    中種に水を加えておく。

  2. 2

    野田琺瑯ホワイトシリーズ(なければ、普通のボウル)に粉と砂糖を泡立て器で混ぜておく。

  3. 3

    2に1を加える。粉気がなくなるまでゴムべら混ぜたらふたをして、30分オートリーズ(そのまま置いて、水分をなじませる)

  4. 4

    塩を加えて、ゴムベラで50回ほど下から生地を持ち上げて混ぜる。30分室温に置く。

  5. 5

    四方から、ヘラで生地を持ち上げて、パンチを行う。30分室温に置いて、もう一度パンチする。

  6. 6

    生地が2倍になるまで、室温または冷蔵庫で一次発酵させる。

  7. 7

    生地をなるべく長方形のまま取り出し、生地をならして26センチ四方にする。

  8. 8

    三つ折りにして、スケッパーで4等分する。室温で1.5倍程度になるまで二次発酵させる。

  9. 9

    クープを入れて、霧吹きをし、250℃のオーブンで15分ほど焼く。

コツ・ポイント

生地は、厚みと形を均一にすると、成形が成功しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュガー&カカオ
に公開
フリー編集者として、料理本に携わってきました。現在は、グルテンフリーのレシピを考案しています。
もっと読む

似たレシピ