皮なしウイニーでまろやかジャーマンポテト

あかさぽん
あかさぽん @cook_40089240

生クリームでまろやかに♪皮なしウイニーが入ってボリュームアップ♪大満足の1品になります。
このレシピの生い立ち
皮なしウイニーのモニターに当選したので、よく作るウイニーのレシピをアップしました♪

皮なしウイニーでまろやかジャーマンポテト

生クリームでまろやかに♪皮なしウイニーが入ってボリュームアップ♪大満足の1品になります。
このレシピの生い立ち
皮なしウイニーのモニターに当選したので、よく作るウイニーのレシピをアップしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 皮なしウイニー 1袋
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2本
  5. 生クリーム 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. コンソメ 1個
  8. コショウ 少々
  9. ガーリックパウダー 少々
  10. セリみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って、皮ごと1/4に切って、耐熱皿にのせて、水を大さじ1ふる。ラップをしてレンジ600Wで4分加熱する。

  2. 2

    玉ねぎはくし形に切る。
    じゃがいもは加熱後軽く水にさらして皮をむき、さらに半分に切る。

  3. 3

    人参はラップして、
    レンジ600Wで1分30秒加熱する。
    加熱後水にとり、冷めたらピーラーで皮をむき、半月切りにする。

  4. 4

    コンソメを包丁で砕いておく。(簡単に粉々になります。)
    ウイニーを半分に切る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で玉ねぎを炒める。
    玉ねぎがしんなりしたら、人参、じゃがいも、ウイニーを加える。

  6. 6

    ウイニーに火が通ったら、コンソメ、コショウを入れて混ぜる。
    生クリーム、ガーリックパウダーを加えて混ぜ、火を止める。

  7. 7

    皿に盛りつけ、パセリをふる。

コツ・ポイント

生クリームを加えたら、手早く混ぜて火を止めてね♪
コンソメの塩分が強いので、塩は入れていません。お好みで塩を加えてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかさぽん
あかさぽん @cook_40089240
に公開
お料理、お菓子作り、そしてダンスが大好き!まだまだいろんなことに挑戦していきたいです♪『お母さんのご飯が好き』と言ってくれる息子たちのためにレシピを残そうと思い、日々写真を撮って計量スプーンを振り回していまぁす♪訪れて下さったすべてのあなたに感謝します!れぽやコメがものすごーく励みになるよぉ~♪ありがとう~\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ