しっとり濃厚チョコレートブラウニー

**SHOKO**
**SHOKO** @cook_40070715

しっとり柔らかな食感がポイントです。濃厚なチョコレートの味をお楽しみ下さい。2015.2.19話題入り有難うございます。
このレシピの生い立ち
チョコレートのお菓子が好きな息子のために、何度も作り直してやっと出来上がったレシピです。

しっとり濃厚チョコレートブラウニー

しっとり柔らかな食感がポイントです。濃厚なチョコレートの味をお楽しみ下さい。2015.2.19話題入り有難うございます。
このレシピの生い立ち
チョコレートのお菓子が好きな息子のために、何度も作り直してやっと出来上がったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝スクエア型1台分
  1. チョコレート 150グラム
  2. バター 70グラム
  3. 砂糖 90グラム
  4. L玉2個
  5. 薄力粉 70グラム
  6. ココアパウダー 10グラム
  7. ベーキングパウダー 2グラム
  8. くるみ 50グラム

作り方

  1. 1

    くるみは160℃のオーブンで10分ローストし、粗く刻んでおきます。
    チョコレートも粗く刻んでおきます。

  2. 2

    チョコレートとバターをボウルに入れ、湯煎にかけて溶かします。

  3. 3

    チョコレートが溶けたら、砂糖と卵を入れて、ホイッパーでよく混ぜます。

  4. 4

    薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを一緒にふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  5. 5

    ホイッパーをゴムべらに替えて、くるみを入れて混ぜます。
    オーブンシートを敷いた型に流し入れ生地を平らにならします。

  6. 6

    170℃のオーブンで約25分焼きます。焼き上がったら、生地の真ん中辺りを指で押して、弾力があればOKです。

  7. 7

    ケーキクーラーの上で祖熱をとり、乾燥を防ぐために上にアルミホイルをかぶせておきます。

  8. 8

    完全に冷めたら、お好みの大きさに切り分けます。端を少し切り落としてあげると、切り口がキレイです。

  9. 9

    さっくらんこサン、凄く美味しそうなれぽを送って下さったのに、返事を入れる前に載せてしまいました(>_<)ごめんなさい。

  10. 10

    私はこういうスクエア型を使っています。
    12㎝、15㎝、18㎝、21㎝と揃えておくとすごく便利です。

  11. 11

    型がなくて作れないと思っている方は、100円ショップで売っている方眼入りの厚紙を使ってみて下さい。私も教室で使ってます。

コツ・ポイント

ワンボウルで混ぜていくだけなので、すごく簡単です。粗熱が取れたら、大きめのビニール袋に入れて乾燥を防ぎます。カットするのは冷めてから。包丁をお湯で温めて水分を拭き、刃先を水平に当てて切るようにすると崩れにくくキレイに切れるので試して下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**SHOKO**
**SHOKO** @cook_40070715
に公開
新潟県在住です。お菓子とパン作り、雑貨作りが大好きです。休日はカフェ巡りと雑貨屋サン巡りをするのが好きです。趣味が仕事になり、お菓子と雑貨の教室を2ヶ月に1回のペースで開いています。将来は、小さなかわいいカフェを開くのが目標です。これからも美味しくて可愛いお菓子をたくさん作りたいです。
もっと読む

似たレシピ