レトルトを使った簡単半熟卵の焼きカレー

簡単・時短・洗い物少なくで、いつものレトルトカレーを少しアレンジしてオシャレにしてみました!コンビニ食品だけでも作れます
このレシピの生い立ち
一人暮らしの時の定番メニューでした!洗い物なるべく減らしたい!安く済ませたい!帰ったらすぐに食べたいけど、ちょっとアレンジしたい!で考えたメニューです。市販のホワイトソースと2重層にしても美味しいですよ!
レトルトを使った簡単半熟卵の焼きカレー
簡単・時短・洗い物少なくで、いつものレトルトカレーを少しアレンジしてオシャレにしてみました!コンビニ食品だけでも作れます
このレシピの生い立ち
一人暮らしの時の定番メニューでした!洗い物なるべく減らしたい!安く済ませたい!帰ったらすぐに食べたいけど、ちょっとアレンジしたい!で考えたメニューです。市販のホワイトソースと2重層にしても美味しいですよ!
作り方
- 1
材料はコレだけ!
ごはんは、わかりやすいようにお椀に入れてますが、炊飯器から直接ついでもらってOK! - 2
ごはんを耐熱皿に入れます。スプーンは濡らしておくと、ごはんがつきません
- 3
たいらにしまーす
- 4
卵を入れる穴をあけます
- 5
穴に卵を割り入れます。見た目を考えたら、白身と黄身を分けて、先に白身を入れ、最後に黄身をのっけるとキレイに仕上がります
- 6
お好きなレトルトカレーをチンします。でも、チンしなくても大丈夫!ただ袋から出しにくいので、チンしてみました
- 7
卵のまわりにカレーをかけます。
- 8
チーズかけます
- 9
彩に乾燥パセリかけました。
白身と黄身を分けた場合は、ここで黄身をのっけます。 - 10
トースターで約5分位焼きます。お使いの機種により焼き時間は異なるので様子見ながら焼いて下さい。
- 11
はい完成!
目玉焼きの方は、この上にのっけてね - 12
コンビニ食品で作るなら、おにぎり・レトルトカレー・温玉でOK。チーズ無でも美味しいからね。全部耐熱皿に入れてトースターへ
- 13
おにぎりをレンチンごはんでもOKですよ!
- 14
卵は、生卵でも温玉でも目玉焼きでも、逆に卵なくてもOKですよ!
コツ・ポイント
カレー以外にハヤシライスやクリームシチューでも同じようにしても美味しいですよ!私は好きなレトルトを買い溜めして色々作ってました。詳しくはYouTube→https://youtu.be/m49Rt7jVQ0k
似たレシピ
その他のレシピ