ナスがほっくりまろやか茄子ラーメン

おやふぇふぃ~!
おやふぇふぃ~! @cook_40203985

二度揚げしたナスがほっくりまろやか目の覚めるようなおいしさ!ひき肉とネギの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
いつのまにか我が家に仲間入りした伝統メニュー。夏のひそやかな我が家の定番です。

ナスがほっくりまろやか茄子ラーメン

二度揚げしたナスがほっくりまろやか目の覚めるようなおいしさ!ひき肉とネギの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
いつのまにか我が家に仲間入りした伝統メニュー。夏のひそやかな我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ラーメン 3パック
  2. 茄子 一本
  3. ネギ 一本
  4. しょうゆ 少々
  5. ひき肉 100グラム
  6. お湯 適量

作り方

  1. 1

    白髪ネギとネギのみじん切りを作る。白髪ネギは5センチに切り細切り水にさらす。残りのネギは縦に4つ切れ込みを横にみじんに

  2. 2

    茄子を二度揚げする。茄子は横に輪切りにし水分をふきとり一回色の薄いうちに素揚げし、二度軽くカリッとするくらい素揚げする。

  3. 3

    器にポンポンと水気を切った白髪ネギを入れ、しょうゆをほんの少々。ネギに味を染み込ませておく。

  4. 4

    ラーメンを茹でる。中華三昧がオススメ。ひき肉を入れ、指定の時間茹でてスープを投入。

  5. 5

    ラーメンが茹で上がったら、器に入れ、二度揚げした茄子、みじん切りにしたネギを散らし、頂く。

コツ・ポイント

中華三昧のしょうゆ味がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやふぇふぃ~!
に公開
とうとう登録してしまいました!色んな料理を作って、食べて味わうこと、誰かに食べてもらって喜んでいただけたら!という思いからはじまった料理作り、そしてお菓子作り、パン作り。今 気付いたことでびっくりしてますが、一番の原点は保育園の時みんなで作ったロールパン作りなんです。結構記憶に残るものだと食育の必要さをあらためて再認識!
もっと読む

似たレシピ