メイソンジャーDE冷やしうどん温泉卵付

RKまま
RKまま @cook_40044120

レタス、うどん、小松菜、卵…別に持参のつゆをかけてお手軽ランチ^_^。 

このレシピの生い立ち
娘、ここ連日、「明日のお弁当、メイソンジャーランチにして!」と言ってきます。娘、絶対、メイソンジャーをお弁当箱と勘違いしてます(笑)。パン、チャーハンときたので、うどんにしてみました。来週、どうしましょう(苦笑)

メイソンジャーDE冷やしうどん温泉卵付

レタス、うどん、小松菜、卵…別に持参のつゆをかけてお手軽ランチ^_^。 

このレシピの生い立ち
娘、ここ連日、「明日のお弁当、メイソンジャーランチにして!」と言ってきます。娘、絶対、メイソンジャーをお弁当箱と勘違いしてます(笑)。パン、チャーハンときたので、うどんにしてみました。来週、どうしましょう(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チルドのうどん 1袋
  2. レタス 1/3枚位
  3. 小松菜 1〜2株
  4. 温泉卵 1個
  5. めんつゆ 適量
  6. お好みの薬味(今回はゴマ 少々

作り方

  1. 1

    うどん1袋は、茹でて冷たい水てしめておきます。

  2. 2

    小松菜も茹でて冷たい水てでしめ、しっかり絞っておきます。

  3. 3

    洗って細かく千切り、水切りしたレタスをメイソンジャーにいれます。

  4. 4

    うどんを入れます。今回、220g入りました。

  5. 5

    小松菜を上に乗せます。

  6. 6

    温泉卵をその上に乗せます。今回、レシピID:18125340で作らせ頂きました(ありがとうございます)

  7. 7

    お好みの薬味を乗せます。今回は、ゴマを振りました。

  8. 8

    めんつゆを別の容器に用意して、出来上がりです。

コツ・ポイント

レタス、小松菜でなく、どんな具材でもOKです。温泉卵は、市販品でも、作って頂いてもOKです(温泉卵のレシピ、クックに沢山あります)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ