鮭の湯葉クリーム煮☆クリーム不使用低カロ

✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422

見ため洋風食べて和風♪
豆乳ゆばを使ってクリーミー
大豆イソフラボンを摂りましょう
赤ちゃんの離乳食にもgood!!
このレシピの生い立ち
年末いただいた凍った甘塩鮭の
変身レシピですღ

鮭の湯葉クリーム煮☆クリーム不使用低カロ

見ため洋風食べて和風♪
豆乳ゆばを使ってクリーミー
大豆イソフラボンを摂りましょう
赤ちゃんの離乳食にもgood!!
このレシピの生い立ち
年末いただいた凍った甘塩鮭の
変身レシピですღ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 市販の豆乳入り湯葉 1 パック
  2. 甘口塩鮭 2切れ
  3. 小麦粉 適量
  4. バター 10 g
  5. じゃがいも 2 個
  6. 人参 1/2 本
  7. トマト(中) 1 個
  8. 玉ねぎ(大) 1/2 個
  9. 固形スープの素
  10. チキン 1 個
  11. 2 カップ
  12. 料理酒 1/2 カップ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮むきし1cmくらいのスライスに、玉ねぎはくし型に切る、人参も1cmの輪切り、トマトは乱切り

  2. 2

    鮭を一口大に切る
    キッチンバサミを使うと早いです
    大きな骨は抜いておきます

  3. 3

    鮭に小麦粉をまぶしバターで焼きます両面3分くらい

  4. 4

    鮭を焼きつつとなりのコンロで 水 2カップ、酒1/2カップ、スープの素を火にかけてゆきます

  5. 5

    鍋が沸騰したらじゃがいもとトマト以外の野菜を柔らかくなるまで煮る、中火→弱火で約10分~15分

  6. 6

    残りの野菜じゃがいもとトマトも加え更に7分程コトコト煮ます

  7. 7

    野菜がお好みの硬さに煮えてきたら
    フライパンで焼いた鮭と
    市販の豆乳ゆばをざっと豆乳ごと入れます

    ひと煮立ちで完成!!

コツ・ポイント

ポイントは豆乳ゆばと鮭を鍋に入れてからはあまりグツグツ煮ないこと☆

野菜はなるべく面取りします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422
に公開
クックパッド始めて2年目突入ですcook本などに掲載して頂き本当にありがとうございます皆さんの素敵なレポ感謝NY のParsons School of Design卒でNYでデザイナーやってました♪なので見た目楽しい料理が大好き日々ゴチャゴチャ研究~うちの子が喜ぶもの作ってます随時書き換え更新レシピありですどうぞ宜しくお願いしますm( _ _ )m
もっと読む

似たレシピ